閲覧数:381
赤ちゃんの体重について
ほなみん
今生後20日です。母乳とミルクを混合してあげてます。
ミルクは70mlあげてます。
ネットで平均体重が4.75kgと書いてありました。
今の体重が3975gです。
少し太り過ぎでしょうか?
ミルクの量を減らした方がいいでしょうか?
ミルクは70mlあげてます。
ネットで平均体重が4.75kgと書いてありました。
今の体重が3975gです。
少し太り過ぎでしょうか?
ミルクの量を減らした方がいいでしょうか?
2021/2/5 7:04
ほなみんさん、こんばんは。
ご質問ありがとうございます。
ミルクの補足量についてですね。
今のお子さんの胃の容量は70~80mlほどが平均と思います。ですが、個人差も大きく、1ヶ月健診の頃には100ml~120mlくらいまで胃が大きくなりますので、飲めるお子さんであれば、既に100mlくらいは飲めても問題ないと思いますよ。混合授乳の場合には、お子さんの適切な補足量を知ることはなかなか難しいのですが、目安としては、1日6回以上おしっこがあり、1日18〜30gの体重増加があり、母子手帳の成長曲線のカーブに沿って、お子さんなりの体重増加がみられていれば、哺乳量は適切とお考えいただいていいですよ。ですので、1回量よりも、お子さんのおしっこや体重増加で見ていかれると分かりやすいかもしれませんね。
ご質問ありがとうございます。
ミルクの補足量についてですね。
今のお子さんの胃の容量は70~80mlほどが平均と思います。ですが、個人差も大きく、1ヶ月健診の頃には100ml~120mlくらいまで胃が大きくなりますので、飲めるお子さんであれば、既に100mlくらいは飲めても問題ないと思いますよ。混合授乳の場合には、お子さんの適切な補足量を知ることはなかなか難しいのですが、目安としては、1日6回以上おしっこがあり、1日18〜30gの体重増加があり、母子手帳の成長曲線のカーブに沿って、お子さんなりの体重増加がみられていれば、哺乳量は適切とお考えいただいていいですよ。ですので、1回量よりも、お子さんのおしっこや体重増加で見ていかれると分かりやすいかもしれませんね。
2021/2/8 4:27
相談はこちら
妊娠1週の注目相談
妊娠2週の注目相談
赤ちゃんの生活の注目相談
相談はこちら