赤ちゃんの皮膚病について

みく猫
現在6ヶ月と28日の赤ちゃんがいるのですが、太ももの付け根辺りに赤く模様の様に発疹?が出て来ました。
いつの間にか出てきていて、いつなったかは分からないです…
お風呂にあまり入れてあげられてなかった時があって、それが原因かと思っていたんですが、とりあえず1週間毎日入れてあげても状態は変わらずでした。 
 気が付いたらお腹や胸辺り背中にも赤く模様の様に発疹が出来ていて何が原因なのか、どうしたら治るのか分からない状態です…
病院に連れていった方がいいのでしょうか?
また、病院にいくとしたら小児科でしょうか?皮膚科でしょうか?

2021/2/4 17:25

高塚あきこ

助産師
みく猫さん、こんにちは。
ご質問ありがとうございます。
お子さんのお肌に発疹ができているのですね。

ご心配なところ、タイムリーにお返事できず、申し訳ありませんでした。
お子さんの発疹が広がってきてしまっているようなのですね。お子さんの場合には、様々な刺激や大人ではあまり気にならないことでも、お肌のトラブルが起きることはよくありますよ。実際に拝見していませんので、ハッキリとした原因は分かりませんが、乳児のスキンケアの大原則は、清潔と保湿と言われています。お風呂に入った際に濃密な泡で、素手で優しく洗ってあげてくださいね。保湿も、お顔や身体がテカテカになるくらい、しっかりとした保湿が必要です。乾燥する時期にもなりますし、たっぷりと保湿なさってみてくださいね。清潔にしていただくことと、十分な保湿をしていただいても、なかなか良くならない場合や酷くなってくる場合には、治療の軟膏が必要になることもありますので、受診なさってみてくださいね。小児科でも皮膚科でも、ご相談しやすい方でいいと思いますよ。

2021/2/7 13:54

みく猫

0歳7カ月
お返事ありがとうございます!
写真撮ってみました。参考になればと思います!
どのくらいの期間、綺麗にしてあげても治らなかったら病院に連れていった方がいいのでしょうか?
1週間じゃ足りなかったからそれ以上なのは分かりますが…
正直に言うと今の環境で毎日お風呂に入れてあげるのはキツいです…
お風呂に入れてあげられなかった時は温めたおしりふきで拭いてあげてるのですが、やっぱりお風呂に入れてあげる方がいいですよね…
また、お風呂上がりにはピジョンの保湿系ミルクローションを塗ってあげてから、酷い部分には同じくピジョンのクリームを塗ってます。
お風呂上がりだけ塗ってますが、他の時間(例えば朝など)も塗った方がいいのでしょうか?
また、おでこがカサカサになっていて痒いのか掻きむしってしまって、いつもカサブタになってるのですが、そういう部分には塗らない方がいいですよね?
病院はお義母さんは小児科と言っていて、私は専門科の皮膚科が良いのではと思っているのですが、小児科に行って皮膚科に行ってくださいと言われるようなことはあるのでしょうか? 
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。

2021/2/7 14:29

高塚あきこ

助産師
みく猫さん、お返事ありがとうございます。
お写真の掲載もありがとうございます。
赤ちゃんは新陳代謝がとても活発なので、肌が汚れやすい状態です。基本的には1日1回はお風呂に入れるか、シャワーでも構いませんのでお肌を清潔に保ってあげましょう。特に、今の時期は1日におしっこやうんちを頻回にするだけでなく、皮脂の分泌が多いのも特徴です。赤ちゃんの肌はとても敏感なので、汗や皮脂で汚れた状態が続くと、湿疹やあせもなど肌荒れの原因になることもありますよ。ですので、体調が悪い時、発熱がある時などでなければ、毎日のお風呂は習慣にしてあげるほうがいいと思いますよ。
また、どれくらい様子を見ればいいかという目安は難しいのですが、保湿はお風呂上がりだけではなく、お肌が乾いている時にはこまめに塗っていただいて構いませんよ。また、おでこもじゅくじゅくしたり、出血しているのでなければ、保湿していただいていいと思いますよ。ですが、広がってきているようですし、保湿剤をご使用いただいてもなかなか良くならないようですので、一度受診していただくのもいいと思います。基本的には、小児科でも皮膚科でも、ママさんが連れて行きやすい方で構いませんよ。小児科はお子さんの総合的な診療ができますし、もし小児科で皮膚科の専門的な診断が必要と認められる場合には、皮膚科に紹介されることもあると思います。

2021/2/9 4:55

みく猫

0歳7カ月
早いお返事ありがとうございます!
 お風呂頑張ってみます!
おでこカサブタなら大丈夫なんですね。
分かりました。こまめに塗ってみます!
やっぱり紹介されることあるんですね…
皮膚科行く赤ちゃんって多いのでしょうか? 
質問多くてすみません…
よろしくお願いいたします! 

2021/2/9 14:38

高塚あきこ

助産師
みく猫さん、お返事ありがとうございます。
そうですね。小児科でも皮膚科でも、基本的にはママさんが連れて行きやすい方で構いませんよ。赤ちゃんはお肌がデリケートなので、トラブルが起きることも多く、皮膚科で診察を受けることはよくありますよ。

2021/2/11 1:39

みく猫

0歳7カ月
ありがとうございました!
旦那と検討してみます! 

2021/2/11 14:20

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳6カ月の注目相談

0歳7カ月の注目相談

赤ちゃんの病気・ケガの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家