閲覧数:334

ミルクの吐き戻しいつまで?

まいまい
こんにちは。高塚様お忙しい中申し訳ありません。もう少しで6ヶ月になる娘がいます。いまだにミルクの吐き戻しが続いています。吐いた後も機嫌が悪いでもないですし体重も問題なく増えています。また身体が活発になってきたせいか、うつぶせをして吐いたり、仰向けになってると手足をバタバタさせて口からたらんと流れたりもしています。縦抱きにしてから横にさせてるんですが、、自然とうつ伏せになり、それをわたしが直しての繰り返しです。もともと吐きやすい子なので仕方ないのはわかっているんですが、この吐くのはいつまで続くのでしょうか?
あと、ゲップを一度だけしても、時間が経ってからも何回もします。哺乳瓶の乳首のサイズはMを使用しており時間も10分かけて飲んでおります。ゲップが出やすい子なのでしょうか??
長々とすみません。宜しくお願いします。

2021/2/4 15:54

高塚あきこ

助産師

まいまい

0歳5カ月
お忙しい中返信していただきありがとうございます。

丁寧にわかりやすく教えていただきありがとうございます!!
そうなんですねっ。いまのところ体重も増加していますし機嫌もいいので引き続き様子を見ていきたいとおもいます!!
高塚様にご相談して安心しました。

もうひとつ気になることがありまして、
ミルクを吐いたりするといまだに鼻に流れてつまりやすくなることも考えられますか?? いつも朝、お風呂上がったあとに鼻吸引してるのですが、鼻くそが白なんです。ましてや鼻風邪をひいてるのかと思ったら、鼻吸引するとすっきりしており、ミルクを吐いた後にズビズビなんです。
そのため口呼吸になることもあるんですが、、多少鼻風邪も引いてると思いますが、、どうなんでしょうか。立て続けにすみません。 

2021/2/8 3:55

高塚あきこ

助産師

まいまい

0歳5カ月
返信ありがとうございます。

そうなんですね!!
わかりました!
引き続き吸引はしていきたいと思います。

丁寧にわかりやすく
教えていただきまして
ありがとうございました!
また何かあれば
宜しくお願いいたします 

2021/2/10 22:09

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳5カ月の注目相談

0歳6カ月の注目相談

赤ちゃんの心と体の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家