閲覧数:177

ゲップについて

たらこ
離乳食の後もゲップをさせた方がいいでしょうか?
授乳のあとは今も毎回ゲップをさせています。
また、おっぱいとミルク以外の水分補給はいつ頃から必要になりますか?

2021/2/4 14:50

小林亜希

管理栄養士
たらこさん、おはようございます。

いつもご相談ありがとうございます。
離乳食後にゲップが必要かお悩みなのですね。
お子さんもおなら等で、一緒に食べてしまった空気をだせるようになってきていると思います。
また、離乳食+授乳をセットと考えていただき、授乳後にゲップをさせてあげる形でよいと思いますよ。

水分補給について
WHOでは6ヶ月未満のお子さんには授乳(母乳やミルク)以外の水分補給は、哺乳量を確保するために必要ないと考えられています。
6ヶ月以降で食後、口をすすぐように少量や、お散歩後、お風呂上がり等、授乳と離れた時間に少量であれば、お腹がいっぱいで飲めないということも少ないのかなと思いますよ。
よろしくお願いします。

2021/2/5 10:25

たらこ

0歳5カ月
お返事ありがとうございます。その場合の水分補給は、湯冷ましでいいですか?

2021/2/5 11:51

小林亜希

管理栄養士
たらこさん、こんばんは。

お返事ありがとうございます。
水分摂取は、白湯または、ノンカフェインのお茶など、糖分が含まれていないものをオススメしております。
よろしくお願いします。

2021/2/5 20:39

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳5カ月の注目相談

0歳6カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家