閲覧数:154
離乳食後のミルクについて
そめ
こんにちは!
9ヶ月になった娘がいます。
離乳食の進みが良いので3回食を考えていますが、3回食を始めるとフォローアップミルクを使用する方が多いと思います。(離乳食で補えない鉄分補給をする為に)フォローアップミルクではなく、今までの粉ミルクだとやはりよくないですかね? 肥満になりやすいとかありますか?9ヶ月のうちは今までの粉ミルクでいいかなって思っていたんですけど…
お返事よろしくお願いします 。
9ヶ月になった娘がいます。
離乳食の進みが良いので3回食を考えていますが、3回食を始めるとフォローアップミルクを使用する方が多いと思います。(離乳食で補えない鉄分補給をする為に)フォローアップミルクではなく、今までの粉ミルクだとやはりよくないですかね? 肥満になりやすいとかありますか?9ヶ月のうちは今までの粉ミルクでいいかなって思っていたんですけど…
お返事よろしくお願いします 。
2021/2/4 9:16
そめさん、こんばんは。
ご質問ありがとうございます。
順調に3回食になりそうなんですね!
お子さんのミルクについて悩まれていますね。
フォローアップミルクは、母乳や育児用の粉ミルクに代わるものではなく、離乳食後期以降で、離乳食や牛乳などの基本的な栄養がままならない場合に、不足する可能性がある鉄分などを補うために作られています。
フォローアップミルクは、必ず使わなくてはならないものではありませんので、お子さんの離乳食を中心に進めていかれるようにしてくださいね!
もちろん育児用のミルクのままでも構いません。
よろしくお願いします。
ご質問ありがとうございます。
順調に3回食になりそうなんですね!
お子さんのミルクについて悩まれていますね。
フォローアップミルクは、母乳や育児用の粉ミルクに代わるものではなく、離乳食後期以降で、離乳食や牛乳などの基本的な栄養がままならない場合に、不足する可能性がある鉄分などを補うために作られています。
フォローアップミルクは、必ず使わなくてはならないものではありませんので、お子さんの離乳食を中心に進めていかれるようにしてくださいね!
もちろん育児用のミルクのままでも構いません。
よろしくお願いします。
2021/2/4 21:37
そめ
0歳9カ月
ご返答ありがとうございます!
できるだけ離乳食で栄養を補えるように努力します。離乳食後にプラスアルファであげなくてはいけないわけではないって事ですかね?ミルクを欲しがった場合はあげても大丈夫なんですよね?
できるだけ離乳食で栄養を補えるように努力します。離乳食後にプラスアルファであげなくてはいけないわけではないって事ですかね?ミルクを欲しがった場合はあげても大丈夫なんですよね?
2021/2/4 22:07
お返事ありがとうございました。
そうです!今時期はまだミルク飲んでいて普通ですよ。よろしくお願いします。
そうです!今時期はまだミルク飲んでいて普通ですよ。よろしくお願いします。
2021/2/4 22:41
そめ
0歳9カ月
ありがとうございました!!
2021/2/5 9:30
相談はこちら
0歳9カ月の注目相談
0歳10カ月の注目相談
おっぱい・ミルクの注目相談
相談はこちら