閲覧数:705
会陰切開後の回復について
えみりんご
こんばんは!
出産の際、安産でしたが、会陰切開をし、縫ってもらいました。
1ヶ月健診の際、綺麗に治ってきてますねー
お風呂も大丈夫ですよ。
と言われましたが、痔が気になると言ったら軟膏を処方されました。
始め、軽いいぼ痔だったようで1ヶ月くらいしたら引っ込んで治った!
と思ったのですが、今度は切れ痔になり、激痛すぎて肛門科へ行き、初めてカメラを突っ込まれ、また軟膏を処方されました。
で、産後3ヶ月になり、やっと治ったような。。。
と言うところなんですが、今度は会陰切開の傷痕が気になってきています。
軟膏を塗りながら手探りでいつも、ん?これはお尻の穴なのかなんなのか、 ずっと痔だと違和感を抱いていた場所が、右っ側で、最近になってようやく鏡でみてみると、なんと会陰切開の 傷跡でした。
会陰切開の方法をネットで調べたところ斜めに切ってあるようで、鏡見ると明らか縫った場所であることがわかります。
血は出てないのですが、突っ張ってる感じでもなく、なんとなく痛いような、違和感を感じるのですが、これは普通の事なんですか?
やはり会陰切開してしまうと傷口は元通りに綺麗に治らないもんなんですか?
それともまだまだ時間を要するものなのでしょうか。
我慢できないほどの痛みではないのですが、違和感は感じているので 産婦人科に診てもらおうか悩むところです。
ちなみにまだ怖くて夫婦生活は再開してません。
出産の際、安産でしたが、会陰切開をし、縫ってもらいました。
1ヶ月健診の際、綺麗に治ってきてますねー
お風呂も大丈夫ですよ。
と言われましたが、痔が気になると言ったら軟膏を処方されました。
始め、軽いいぼ痔だったようで1ヶ月くらいしたら引っ込んで治った!
と思ったのですが、今度は切れ痔になり、激痛すぎて肛門科へ行き、初めてカメラを突っ込まれ、また軟膏を処方されました。
で、産後3ヶ月になり、やっと治ったような。。。
と言うところなんですが、今度は会陰切開の傷痕が気になってきています。
軟膏を塗りながら手探りでいつも、ん?これはお尻の穴なのかなんなのか、 ずっと痔だと違和感を抱いていた場所が、右っ側で、最近になってようやく鏡でみてみると、なんと会陰切開の 傷跡でした。
会陰切開の方法をネットで調べたところ斜めに切ってあるようで、鏡見ると明らか縫った場所であることがわかります。
血は出てないのですが、突っ張ってる感じでもなく、なんとなく痛いような、違和感を感じるのですが、これは普通の事なんですか?
やはり会陰切開してしまうと傷口は元通りに綺麗に治らないもんなんですか?
それともまだまだ時間を要するものなのでしょうか。
我慢できないほどの痛みではないのですが、違和感は感じているので 産婦人科に診てもらおうか悩むところです。
ちなみにまだ怖くて夫婦生活は再開してません。
2021/2/4 2:43
えみりんごさん、こんにちは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
おしものお傷の回復についてですね。
お傷そのものはもうすでにきれいに治っているかと思います。
しかし中の方ではお傷が出来たことにより損傷されていることはあると思いますので、その分違和感を感じることもあるかもしれません。
お傷の程度によるかと思います。
実際のお傷の状態などもわからないため、一度受診をされて確認をされてみるのもいいと思いますよ。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくおねがいします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
おしものお傷の回復についてですね。
お傷そのものはもうすでにきれいに治っているかと思います。
しかし中の方ではお傷が出来たことにより損傷されていることはあると思いますので、その分違和感を感じることもあるかもしれません。
お傷の程度によるかと思います。
実際のお傷の状態などもわからないため、一度受診をされて確認をされてみるのもいいと思いますよ。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくおねがいします。
2021/2/4 12:48
相談はこちら
0歳3カ月の注目相談
0歳4カ月の注目相談
産後の体調の注目相談
相談はこちら