閲覧数:263

人見知りについてです。

かおりん
いつもお世話になっております。
娘は1歳1ヶ月になったばかりです。以前から人見知りはあったのですが、泣いたりはせず知らない人と会うと固まってしまう感じでした。場所見知りもしていて、自宅以外の家(友人宅など)に行くと床に座らせただけで大泣きしてしまいずっと抱っこしていないと泣いてしまいます。
今日、ママ友2人が子供たちを連れて私の家に遊びに来ました。何度も会ったことはあります。
娘は自宅にも関わらず大泣きでした。私が娘の側を2、3歩離れるだけでも大泣きです。仕方ないので抱っこしていました。
ママ友の子供たちは娘と同じく1歳ですが、泣くこともなく楽しく遊んでいましたが、娘はなかなかその輪にも入れず一人で私の側にずっといました。
何だか少し可哀想に感じてしまいました。
人見知りはいつ頃おさまるのでしょうか?
みんなと仲良く遊べるようになるのか不安です。
家族以外の人の前だとニコニコもしません。
何かアドバイスあればよろしくお願いします。

2021/2/3 21:35

高塚あきこ

助産師

かおりん

1歳1カ月
回答ありがとうございます。
来週どうしても会社に行かなければならなくて、1時間ほどママ友に娘を預かってもらうことになっています。
それまで何回かそのママ友の家に連れて行って遊ばせようと思っています。
これは逆効果になりますか?

2021/2/6 10:36

高塚あきこ

助産師

かおりん

1歳1カ月
回答ありがとうございます。
何度か遊びに連れて行って、少しでも慣れてもらえたらと思います。

2021/2/8 7:55

相談はこちら

相談受付中の専門家

1歳1カ月の注目相談

1歳2カ月の注目相談

赤ちゃんの心と体の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家