閲覧数:6,534
タオルを噛んで寝る
あっくん
寝る時にタオルやスリーパーを噛んで口にくわえたまま寝ることがあります。
タオルは私の枕に 置いてある物を引っ張って噛みます。
口にくわえたのを見つけたら取りますが、窒息や歯並びが心配です。
タオルは私の枕に 置いてある物を引っ張って噛みます。
口にくわえたのを見つけたら取りますが、窒息や歯並びが心配です。
2021/2/3 16:26
あっくんさん、こんばんは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お子さんがタオルやスリーパーを噛んで口にくわえたまま寝ることがあるのですね。
歯痒さがあったりするのでしょうか?
奥歯も生えてくるような様子はありますか?
噛んだりすることで安心をすることもあるのかもしれませんね。
歯並びは寝ている間だけのことであれば、まだ大きな影響は少ないかもしれませんが、窒息は怖いと思います。
タオルをあえてしかないようにされてみたり、タオルの使い方を変えてみて少しでも引っ張られないようにしてみるのもいいかもしれません。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お子さんがタオルやスリーパーを噛んで口にくわえたまま寝ることがあるのですね。
歯痒さがあったりするのでしょうか?
奥歯も生えてくるような様子はありますか?
噛んだりすることで安心をすることもあるのかもしれませんね。
歯並びは寝ている間だけのことであれば、まだ大きな影響は少ないかもしれませんが、窒息は怖いと思います。
タオルをあえてしかないようにされてみたり、タオルの使い方を変えてみて少しでも引っ張られないようにしてみるのもいいかもしれません。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2021/2/3 21:55
相談はこちら
1歳7カ月の注目相談
1歳8カ月の注目相談
赤ちゃんの生活の注目相談
相談はこちら