閲覧数:593

吸い癖?
のんまま
こんばんは!今9か月になる女の子を育てています。
離乳食は順調に食べてくれているため、最近授乳回数を1日4回くらいに減らしました。
普段から泣くときは眠い時だけなことが多く、おっぱいを欲しがる事はなかったのですが、最近になって私の腕や足、胸元にキスマークのような吸い跡をものすごい勢いでつけてきます。知人にも腕どうしたの?と心配されるほどです。
おっぱいが欲しいのかなと思ったのですが、授乳して少ししてからでもまた吸い付いてきます。
かなり前から哺乳瓶を嫌がって完母で育てていました。授乳回数を4回にする前は5回〜7回でいきなり減らしたわけではなく、徐々に減らしていったのですが、やはりおっぱいが欲しいという意志表示なのでしょうか?
離乳食は順調に食べてくれているため、最近授乳回数を1日4回くらいに減らしました。
普段から泣くときは眠い時だけなことが多く、おっぱいを欲しがる事はなかったのですが、最近になって私の腕や足、胸元にキスマークのような吸い跡をものすごい勢いでつけてきます。知人にも腕どうしたの?と心配されるほどです。
おっぱいが欲しいのかなと思ったのですが、授乳して少ししてからでもまた吸い付いてきます。
かなり前から哺乳瓶を嫌がって完母で育てていました。授乳回数を4回にする前は5回〜7回でいきなり減らしたわけではなく、徐々に減らしていったのですが、やはりおっぱいが欲しいという意志表示なのでしょうか?
2020/6/26 23:50
のんままさん、こんにちは。
ご質問ありがとうございます。
お子さんがママさんの身体に吸い跡をつけるのですね。
もしかすると、またお子さんの歯が生えてくる時期なのかもしれません。歯茎がむず痒いと、どうしても何かを噛もうとしたり、唇を吸ってみたり、のんままさんのお子さんのように、ママさんの身体に吸い付いてしまうのかもしれません。歯固めを渡していただいたりなさると気にならなくなる場合があるかと思います。よろしければお試しになってみてくださいね。
ご質問ありがとうございます。
お子さんがママさんの身体に吸い跡をつけるのですね。
もしかすると、またお子さんの歯が生えてくる時期なのかもしれません。歯茎がむず痒いと、どうしても何かを噛もうとしたり、唇を吸ってみたり、のんままさんのお子さんのように、ママさんの身体に吸い付いてしまうのかもしれません。歯固めを渡していただいたりなさると気にならなくなる場合があるかと思います。よろしければお試しになってみてくださいね。
2020/6/27 10:45
相談はこちら
0歳9カ月の注目相談
0歳10カ月の注目相談
赤ちゃんの心と体の注目相談
相談はこちら