閲覧数:194

お昼寝の変化
はちみつ
1才4ヵ月の娘がいます。
5月頃くらいまで、いつも朝ごはんを食べた後10時くらいから朝寝してたんですが最近しなくなりお昼と夕方5時くらいから寝るようになりました。
お腹いっぱいになると眠くなると思ってたんですが単に眠くないだけでしょうか?
起きてる時やたらおぶーおぶー(白湯)とずっと言い続け、実際飲む時と飲まない時があります。
構って欲しいのでしょうか?
5月頃くらいまで、いつも朝ごはんを食べた後10時くらいから朝寝してたんですが最近しなくなりお昼と夕方5時くらいから寝るようになりました。
お腹いっぱいになると眠くなると思ってたんですが単に眠くないだけでしょうか?
起きてる時やたらおぶーおぶー(白湯)とずっと言い続け、実際飲む時と飲まない時があります。
構って欲しいのでしょうか?
2020/7/17 17:15
はちみつさん、おはようございます。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
娘さんのお昼寝の変化についてご相談ですね。
大きくなってくると睡眠のパターンが変化してくることがありますよ。1歳を過ぎてくると朝寝をしなくなる子が増えてきます。お昼寝の時間が後ろにずれていくようになったりします。娘さんもそれだけ体力がついてきているのだと思いますよ。
おぶーおぶーというのですね。
とてもかわいいですね。
言うもお白湯を出してもらえることがうれしかったりするのもあるのではないかと思います。はちみつさんとコミュニケーションが言葉のやり取りで出来ていることがうれしいこともあって、よくおぶーと言うのではないかなと思いました。
流行りの言葉になっていることもあるかもしれませんね。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
娘さんのお昼寝の変化についてご相談ですね。
大きくなってくると睡眠のパターンが変化してくることがありますよ。1歳を過ぎてくると朝寝をしなくなる子が増えてきます。お昼寝の時間が後ろにずれていくようになったりします。娘さんもそれだけ体力がついてきているのだと思いますよ。
おぶーおぶーというのですね。
とてもかわいいですね。
言うもお白湯を出してもらえることがうれしかったりするのもあるのではないかと思います。はちみつさんとコミュニケーションが言葉のやり取りで出来ていることがうれしいこともあって、よくおぶーと言うのではないかなと思いました。
流行りの言葉になっていることもあるかもしれませんね。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2020/7/18 7:21

はちみつ
1歳4カ月
ありがとうございました。
たまににこーっとすごい嬉しい顔をするのでそうかもしれません(笑)
日中はベビーサークルに入れてるんですがよじ登ってテーブルの上に登って来ます。何回も降ろしたりしてるので結構イライラします(笑)
「危ない、めっ!」と怒るんですが「めっ」と言い返しながら登って来ます。
疲れます(笑)
たまににこーっとすごい嬉しい顔をするのでそうかもしれません(笑)
日中はベビーサークルに入れてるんですがよじ登ってテーブルの上に登って来ます。何回も降ろしたりしてるので結構イライラします(笑)
「危ない、めっ!」と怒るんですが「めっ」と言い返しながら登って来ます。
疲れます(笑)
2020/7/18 22:51
はちみつさん、おはようございます。
お返事をどうもありがとうございました。
やり取りにイライラしてしまうことがあると思います。もういいよ〜!やめてよ〜!と思いますよね。
とてもお気持ちよく分かります。
テーブルもきっと上手に、スムーズに登るようにもなってきていると思います。
「めっ」と言い返されてしまうのですね、読ませていただきながら思わず笑ってしまいました。
癒されました!
どうもありがとうございました。
お返事をどうもありがとうございました。
やり取りにイライラしてしまうことがあると思います。もういいよ〜!やめてよ〜!と思いますよね。
とてもお気持ちよく分かります。
テーブルもきっと上手に、スムーズに登るようにもなってきていると思います。
「めっ」と言い返されてしまうのですね、読ませていただきながら思わず笑ってしまいました。
癒されました!
どうもありがとうございました。
2020/7/19 7:09

はちみつ
1歳4カ月
ついイライラしてうるさいとか言ってしまって…
言ってはいけないと思いつつ、反省の繰り返しです。
おもちゃで遊ぶんですがペットボトルや本物のリモコンを欲しがり、困ります(笑)以前に本物の照明のリモコンを舐めて壊したことがあるので(笑)
言ってはいけないと思いつつ、反省の繰り返しです。
おもちゃで遊ぶんですがペットボトルや本物のリモコンを欲しがり、困ります(笑)以前に本物の照明のリモコンを舐めて壊したことがあるので(笑)
2020/7/19 12:33
はちみつさん、そうだったのですね。
本物のリモコンが壊れてしまったということで、困りましたね。
つい言ってしまうこともありますよね。
反省を繰り返しながら、鍛えられているのだな、修行のようだなとも思います。
楽しい部分も見つけながら、一緒に進みましょうね。
本物のリモコンが壊れてしまったということで、困りましたね。
つい言ってしまうこともありますよね。
反省を繰り返しながら、鍛えられているのだな、修行のようだなとも思います。
楽しい部分も見つけながら、一緒に進みましょうね。
2020/7/19 15:06
相談はこちら
1歳4カ月の注目相談
1歳5カ月の注目相談
赤ちゃんの生活の注目相談
相談はこちら