閲覧数:325

排便について

ひっと
はじめてご相談させていただきます。
排便時、毎回お尻が痛くて大泣きしています。
1日に数回うんちは出ているので、便秘ではないのですが最初に出るうんちが硬く、お尻もきれて出血している事も多々あります。小児科受診し 薬等処方してもらった方がいいでしょうか?便秘ではないと思うので、行かない方がいいでしょうか。

2021/2/3 9:01

高塚あきこ

助産師
ひっとさん、おはようございます。
ご質問ありがとうございます。
お子さんがうんちをする時に泣いてしまうのですね。

1日に数回自力で出ているのに、最初のウンチが硬くて泣いてしまうのですね。確かに、毎日自力排便があるのでしたら、便秘ではないと思うのですが、どうしても最初が出しにくく、肛門が切れてしまうということであれば、プロペトなど保湿剤を塗ってあげるといいかもしれませんね。どうしても乾燥する時期にもなりますので、乾燥しているところに、排便時の圧力がかかることで、切れやすくなってしまいます。大人でも乾燥する時期には、唇などが切れて出血しやすいですよね。リップクリームで保湿するのと同じように、お肌がデリケートなお子さんには、肛門にも保湿剤で乾燥しないようにケアしてあげるといいと思います。肛門は粘膜なので、切れやすいですし、血が出てしまうことはよくあると思いますよ。ですが、ダラダラと出血が続いたり、出血量がどんどん増えてきたりしなければ、しばらく保湿でご様子を見てあげてくださいね。もし保湿をお試しいただいても、なかなか状況が改善しないようであれば、小児科でご相談なさるといいかもしれませんね。

2021/2/5 8:12

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳9カ月の注目相談

0歳10カ月の注目相談

赤ちゃんの心と体の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家