閲覧数:2,089

赤ちゃんの頭をドアにぶつけた

なみ
いつもお世話になっております。

生後2ヶ月半になります。

今日、赤ちゃんを横抱きしてドアを開けたときに、ドアが閉まりかけてドアの出っ張った硬い部分(写真の真ん中の部分)に頭をぶつけてしまいました。

少し衝撃が伝わったのと、ゴンという音がしたのでぶつけてしまったことに気がつきましたが、赤ちゃんはそれまで寝ていたのが、ぶつかった衝撃で目を覚ましてしまいましたが、泣きはしませんでした。

その後、布団に寝かせるとぐずり泣きしたのでしばらくあやして寝かせました。
母乳もいつもどおり飲み、今も普段通り寝ています。
たんこぶや、傷もないようです。

今回のことで、脳に障害などの影響はないでしょうか。
また、病院に行かなくても大丈夫でしょうか。
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。

2021/2/2 23:50

宮川めぐみ

助産師
なみさん、おはようございます。
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
お子さんの頭にドアがぶつかってしまったのですね。ぶつかったことで目を覚ましてしまったようですが、泣いてしまうほどではなかったようですね。
ぶつけてしまってからもその後いつもと変わらずに飲んだり眠ったり、機嫌よく手足を動かせているでしょうか?
吐き戻しを繰り返したり、機嫌がわるい、飲みが悪いなどなければ、様子を見ていてもらってもよいかと思いますよ。
ぶつけてしまった時間から24時間はとくに気をつけて様子に変化がないのかをみていただけたらと思います。
どうぞよろしくおねがいします。

2021/2/3 9:40

なみ

0歳2カ月
ありがとうございます。

その後は、特にいつもと変わらず元気です。
24時間後まで注意して様子を見ていきたいと思います。

2021/2/3 13:28

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳2カ月の注目相談

0歳3カ月の注目相談

赤ちゃんの病気・ケガの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家