閲覧数:549

2回食の量と卵と他の食材との進め方について

りょ
①5か月過ぎに離乳食を始めました。1月18日に2回食にし、2回目は1回目の1/3の量から始めて徐々に量を増やしていました。ところが、今日うっかりしてお粥を15グラム一気に増やし、40グラムあげてしまいました。急に増やしてしまったので、明日はまた40グラムにしたらいいのか、それとももう少し減らしたほうがいいのか悩んでいます。本人はぺろりと完食しましたが、このまま40グラムあげていいのでしょうか。また、中期になり1回目の量も増やしたいのですが、10グラムずつ増やすくらいの目安でいいでしょうか。
②卵を週に週2回与えて徐々に増やしています。卵の量を増やすときはお粥や野菜は増やすのはやめた方がいいのでしょうか。また、新しい食材を試すのは日をずらしていますが、新しい食材を卵を試す前日に試して卵を試す日に前日と同量あげ、翌日に増やすといったやり方で大丈夫なのか教えてください。

例えば、水曜日にうどん小さじ1、木曜日にうどん小さじ1と卵、金曜日にうどん小さじ2といった感じです。

2021/2/2 21:47

小林亜希

管理栄養士

りょ

0歳7カ月
ありがとうございます。今後は小さじ1づつ、うっかりしてしまわないよう気をつけます。
新しい食材は、小さじ1、小さじ2と増やしていますが何日くらい様子を見たら次の食材に進んでいいのでしょうか。情報が様々で迷います。

2021/2/3 12:20

小林亜希

管理栄養士

りょ

0歳7カ月
大変参考になりました。
ありがとうございました。

2021/2/3 21:11

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳7カ月の注目相談

0歳8カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家