閲覧数:506
頻繁にお腹が張ります
ゆかぽん
いつもお世話になっております。
今日、妊婦健診で病院に行き、NSTをしたら、お腹の張りの時に赤ちゃんの心拍の低下が二度みられました。
また明後日にNSTをしに来るよう言われたのですが、
現在、動いていると1時間に5.6回ほどお腹の張りを感じます。便秘のような感じはあるものの、痛みはないので、このまま明後日まで様子を見て、明後日の診察時に先生にお伝えすればよいでしょうか?
病院では、NSTの間はあまり張りがみられず、特に何も言われませんでした。
内診もなかったので、子宮口が開き始めていたり、産道がみじかくなっているかも分かりません。
なるべく横になったりして、お腹が張らないようにした方が良いのでしょうか?
また、前回より週一回の健診なのですが、前回も内診はありませんでした。
この時期は、あまり内診はしないのでしょうか?
今日、妊婦健診で病院に行き、NSTをしたら、お腹の張りの時に赤ちゃんの心拍の低下が二度みられました。
また明後日にNSTをしに来るよう言われたのですが、
現在、動いていると1時間に5.6回ほどお腹の張りを感じます。便秘のような感じはあるものの、痛みはないので、このまま明後日まで様子を見て、明後日の診察時に先生にお伝えすればよいでしょうか?
病院では、NSTの間はあまり張りがみられず、特に何も言われませんでした。
内診もなかったので、子宮口が開き始めていたり、産道がみじかくなっているかも分かりません。
なるべく横になったりして、お腹が張らないようにした方が良いのでしょうか?
また、前回より週一回の健診なのですが、前回も内診はありませんでした。
この時期は、あまり内診はしないのでしょうか?
2021/2/2 14:20
ゆかぽんさん、こんにちは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます
お腹の張りが増えてきているようなのですが、モニター中には二回張っていただけなのですね。
そのときに赤ちゃんの心音が下がっていたということでとても不安だと思います。
モニター中にあまり張りが頻繁に見られていないこともあって、内診がなかったのかわからないのですが、赤ちゃんの心音のこともありますので、お家で過ごされているときには横になって過ごされるのもいいと思います。足元なども冷やさないように温かくしてお過ごしくださいね。
それでも張りが気になるときには産院へ相談をしてみていただくといいと思いますよ。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます
お腹の張りが増えてきているようなのですが、モニター中には二回張っていただけなのですね。
そのときに赤ちゃんの心音が下がっていたということでとても不安だと思います。
モニター中にあまり張りが頻繁に見られていないこともあって、内診がなかったのかわからないのですが、赤ちゃんの心音のこともありますので、お家で過ごされているときには横になって過ごされるのもいいと思います。足元なども冷やさないように温かくしてお過ごしくださいね。
それでも張りが気になるときには産院へ相談をしてみていただくといいと思いますよ。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2021/2/2 15:36
ゆかぽん
妊娠38週
お返事ありがとうございます。
夜にお腹が痛くなることも多く、赤ちゃんがあまり動かなくなったのも気になります。
1時間以上動かない場合は、病院に電話をした方が良いのでしょうか?
また、内診をして欲しい場合は、どうすれば内診して貰えるのでしょうか?
夜にお腹が痛くなることも多く、赤ちゃんがあまり動かなくなったのも気になります。
1時間以上動かない場合は、病院に電話をした方が良いのでしょうか?
また、内診をして欲しい場合は、どうすれば内診して貰えるのでしょうか?
2021/2/2 16:26
ゆかぽんさん、お返事をどうもありがとうございました。
赤ちゃんの動きが少なく感じられるのは不安になりますよね。
1時間ほど様子を見ていても感じられないような時には産院へ連絡をして頂くといいと思いますよ。
お腹の張りが自宅では多いこと、痛みも感じることがあることを伝えてみていただき、内診を希望していると伝えて頂くといいと思いますよ。
どうぞよろしくおねがいします。
赤ちゃんの動きが少なく感じられるのは不安になりますよね。
1時間ほど様子を見ていても感じられないような時には産院へ連絡をして頂くといいと思いますよ。
お腹の張りが自宅では多いこと、痛みも感じることがあることを伝えてみていただき、内診を希望していると伝えて頂くといいと思いますよ。
どうぞよろしくおねがいします。
2021/2/2 17:02
ゆかぽん
妊娠38週
お早いお返事ありがとうございます。
私が動いていたからなのか?16時から胎動を感じないので、連絡してみようと思います。
アドバイスありがとうございましたm(__)m
私が動いていたからなのか?16時から胎動を感じないので、連絡してみようと思います。
アドバイスありがとうございましたm(__)m
2021/2/2 17:06
相談はこちら
妊娠38週の注目相談
妊娠39週の注目相談
お腹の赤ちゃんのことの注目相談
相談はこちら