閲覧数:1,604

切迫早産

のぞ
はじめまして。妊娠30週、ほぼ立ち仕事(看護師です)で立っている時のお腹の張りが頻回で張り止めをもらおうと受診したところ、切迫早産と言われました。子宮口が開き気味(くちばし様)で子宮頸管は3センチはあるとのことでした。そこから診断書が出て仕事を休んでおり、リトドリンを1日3回飲んでいます。自宅安静とはどの程度動いていいものでしょうか。今はゆっくり食事を作ったり家事をしながら張ってきたら横になって休んでいます。また、上の子の送り迎えは旦那さんに変わってもらい、なるべく抱っこはしないようにしていますが、しょうがない時もあります。ちょっとした買い物くらい大丈夫でしょうか。仕事をしている時よりだいぶ楽になっていますが、立っているとすぐカチカチで下腹部が痛くなってきます、出血はないです。

2021/2/2 13:09

在本祐子

助産師
のぞさん、こんにちは。
ご質問ありがとうございます。
切迫早産となり、安静治療と内服をなされているのですね。
お仕事は責任もありますし、無理もしがちなので、休業なされて賢明なご判断と思いますよ。

さて、ご自宅での安静ですが、医師より特に詳細の指示がなかったでしょうか?
お腹の張りも軽減されていらっしゃることと子宮頸管長が、3センチあることからみると、かなり切迫した状況ではなさそうとお見受けします。

ですが、基本的に自宅安静と指示された場合には、食事、入浴、トイレ以外はゴロゴロなさっている事が前提となります。
炊事や洗濯、掃除は主婦の方であれば仕事と同じくらいのカロリー消費とも言われる生活強度になってしまいます。

仕事を休めたので、これくらい平気と思いがちで頑張り屋さんのママさんほど、自宅の家事を頑張ってしまいます。
どうぞ、しばし家事もお休みなさっていただき、休息に時間を費やしましょう。

万が一、お腹の張りにより、今破水してしまうと、まだ赤ちゃんは未熟なまま生まれてくることになります。

上のお子さんのお世話も、座りながら抱っこするなど気をつけてくださいね。

2週間後の健診で経過がよければ、どの程度の家事ならOKか?上の子のお世話も可能か?など都度医師や助産師にご確認いただくと安心ですね!

2021/2/3 11:58

のぞ

妊娠31週
丁寧なご返答ありがとうございました。
医師からは詳細な指示はなく、仕事は休もうね、と軽く言われたような感じがして、これくらいならいいのかな、とゴソゴソと動いてしまっていました。 友達や同僚にはじっとしとくんだよ、とかなり心配されましたが、どの程度なのかなーと考えていました。寝てばかりも申し訳ないような。
でも赤ちゃんが1番大事なので、ゴロゴロさせてもらうようにします。 旦那さんも協力的なので、家事もお任せしようと思います。

2021/2/3 13:58

在本祐子

助産師
お返事ありがとうございます。
そうですね!次の健診で問題なければ、また家事はOK!など少しずつ元の生活に戻していけますので、どうぞ今はご無理なさらずいきましょうね。

2021/2/3 18:49

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠31週の注目相談

妊娠32週の注目相談

妊娠中の体調の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家