閲覧数:279

おっぱいトラブル

蓮。
こんにちは。いつもお世話になっております。

 生後5ヶ月になる息子は1日5回前後の母乳育児で、あまり飲めてなさそうなときには1日1回200mlのミルクを足しています。
年末に左乳房が張ってしまい赤く痛みを伴い、病院で診てもらったところ、母乳が溜まっている。炎症は起きていないから赤ちゃんによく飲ませてくださいと言われ、指示通りに左を中心に飲ませていたら改善しました。

3日前から、今度は右乳房が前回のような症状があらわれました。そして今回は乳首に白く水膨れのようになっている箇所があります。吸わせるだけで激痛で…
また、今朝になり白くなっていた一部が皮が剥けてるのか、血が滲んでいるような感じです…
このまま授乳を続けてもよろしいのでしょうか。それとも右は乳首が傷っぽくなっているので、授乳は中止すべきでしょうか。

もちろん、すぐにでも病院に受診すべきなのはわかっていますが、 現在、地元に診てくれる病院が少ないことやコロナウイルスの感染拡大防止で患者以外の立ち入り自体がが禁止されているところも多く、息子の預け先もないことから、すぐに病院へ行くことができません。

受診するまででもしておくべきことなどがありましたら、教えていただきたいですm(_ _)m
宜しくお願い致します。

2021/2/2 11:15

宮川めぐみ

助産師
蓮。さん、こんにちは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
お返事が遅くなってしまい、申し訳ありません。
白斑ができてしまっているのですね。
右のところの白斑が抜けて出血をしていたようなのですが、清潔にしていただきながら授乳をつづけていただくといいですよ。
授乳後には清潔にしていただき、保湿剤を塗っていただき、上からラップパックをして頂くといいと思います。
そうすると治りも早くなると思いますよ。
白斑のところが抜けたことで、お胸の辛さは改善しているでしょうか?

授乳をつづけていただき、お身体を冷やさないようにしていただけたらと思います。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくおねがいします。

2021/2/2 17:09

蓮。

0歳5カ月
宮川様、お忙しいところ早々にご回答ありがとうございますm(_ _)m

 引き続き授乳を続けて、乳首は吸われてる時に痛みますが乳房の張りや痛みは改善されました!
保湿は以前使っていたことがあるピュアレーンやランシノーのようなものでも大丈夫でしょうか? 
そちらでパックをしたり清潔を心がけています。
身体も冷やさないようにつとめます。

ご丁寧にアドバイスいただき、ありがとうございます 。

2021/2/3 23:55

宮川めぐみ

助産師
蓮。さん、こんにちは

痛みなどが改善されたということでよかったです!
保湿はランシノーやピュアレーンをお使いいただくのでよいですよ。
あともう少し引き続きケアを続けてみてくださいね。
どうぞよろしくおねがいします。

2021/2/4 10:58

蓮。

0歳5カ月
今回も本当にありがとうございましたm(_ _)m

2021/2/4 12:29

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳5カ月の注目相談

0歳6カ月の注目相談

おっぱい・ミルクの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家