閲覧数:453

引っ掻き傷と便秘について

soukunmama
こんばんは、夜分遅くにすみません。
タイトルの件でお伺いしたいです。
最近息子の右足と胸元の引っ掻き傷がひどく対応に困っています。新生児の頃から生後2ヶ月頃まではよく 顔に引っ掻き傷を作っていましたがそれはすぐ治るし良くあることだからと、こまめに電動の爪ヤスリやミトンなどをつかって気になったら削るようにしてそこまで気にしていませんでした。ですが最近は何故かオムツ替えや着替え、お風呂で足と胸元が出るとボリボリ掻きむしります。胸元は気付くと真っ赤っかになってます。右足も傷跡がたくさんでいつも生傷がありよく血が出ています。力も強くなっているので少し深めに引っ掻くと中々治らなくてカサブタだらけですし、痒いのかなとよく保湿もしているのですが掻いてしまいます。爪切りはきっても鋭くなるだけで最近硝子のヤスリも買いましたがそれで削っても傷はついてました(;_;)ただ爪切りとヤスリはベビー用の100均で買ったやつなのですが少し高めの爪ヤスリなどの方が滑らかに削れるのでしょうか。。?電動のヤスリは目が荒くだめでした。何か対処法あれば教えて頂きたいです。この月齢だと掻きむしってしまうのは普通なのでしょうか?
またもう一点なのですが、離乳食が始まりやはり便秘になってしまいました。毎食、毎授乳後いきんで少し便は出るのですが、かなり固めでおしりに塊が引っ付いてしまっています(笑) 一応水分は気にして離乳食時にも麦茶は飲めるだけ飲ましているのですが、かなり固くてもう少しでおしりが切れてしまいそうでヒヤヒヤしています。あまりにも固くて量が少ない時は浣腸してますが、最近毎回コロコロ硬固なのでどうすればいいか悩んでいます。これも対処法などあれば教えて頂きたいです。
長文で読みずらくて申し訳ありませんが、どうぞよろしくお願いします。

2021/2/1 23:55

在本祐子

助産師

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳7カ月の注目相談

0歳8カ月の注目相談

赤ちゃんの生活の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家