閲覧数:437
バタバタ
ゆうりん
時期に5ヶ月になる娘がいます。
片手だけバタバタしたり
片手だけ眠いって頭をかきます。
ママリや色々な赤ちゃんの動画を見ても
両手でしてるので片手だけでしているのが
脳になんかあるのかとか気になって仕方ありません……
なんで片手だけなんでしょうか?
個人差なんでしょうか??
片手だけバタバタしたり
片手だけ眠いって頭をかきます。
ママリや色々な赤ちゃんの動画を見ても
両手でしてるので片手だけでしているのが
脳になんかあるのかとか気になって仕方ありません……
なんで片手だけなんでしょうか?
個人差なんでしょうか??
2021/2/1 9:29
ゆうりんさん、こんにちは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
娘さんがよく片手を動かして遊んでいるのですね。その手の方が得意な手なのかもしれませんね。
両手が目の前にくるようにして遊んでみたり、手を交互にお口の方に持っていって、手遊びをされてみるのもいいかと思いますよ。
あまり動かしていない方の手の存在にも意識が行くようにされてみるのもいいのではないかと思いました。そうすると反応が変わってくるようになるのではないかと思います。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくおねがいします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
娘さんがよく片手を動かして遊んでいるのですね。その手の方が得意な手なのかもしれませんね。
両手が目の前にくるようにして遊んでみたり、手を交互にお口の方に持っていって、手遊びをされてみるのもいいかと思いますよ。
あまり動かしていない方の手の存在にも意識が行くようにされてみるのもいいのではないかと思いました。そうすると反応が変わってくるようになるのではないかと思います。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくおねがいします。
2021/2/1 14:27
ゆうりん
4歳1カ月
ありがとうございます_(_^_)_
異常がある訳では無いんですね……
よかったです(*˘︶˘*).。.:*
両手しゃぶりはしてます!
異常がある訳では無いんですね……
よかったです(*˘︶˘*).。.:*
両手しゃぶりはしてます!
2021/2/1 16:48
相談はこちら
4歳1カ月の注目相談
4歳2カ月の注目相談
赤ちゃんの心と体の注目相談
相談はこちら