閲覧数:247

遊び飲みでしょうか?

ふたまま
こんにちは!4ヶ月の女の子がいます。
授乳について相談させていただきます。
 3週間前から授乳を拒否?します。
特に左胸がひどく、ここ最近は吸う前から体をのけぞらせて吸おうとせず、吸ってもごっくんした時に味が美味しくないのか眉間にシワを寄せておっぱいを離して泣き出します。
右胸も左胸まではいきませんが、吸ったり離したりの繰り返しです。右胸も最後に泣きます。
 最終的には片胸3分ずつ吸っているかどうかの時がほぼ毎回毎日あります。夜中などの授乳時間が空いた時は 5分ずつくらいになります。

遊び飲みかなぁと思って授乳をやめると、指しゃぶりをしたり、口をチュパチュパさせたりします。

排泄はおしっこも1日7回、うんちも2日に1回は出ていますが、このままで成長に問題ないのでしょうか??新生児時期以降完母で育てていたため、ミルクを再びあげた方がいいのかなと考えています。

2021/2/1 8:53

在本祐子

助産師
ぽんたさん、こんばんは。
ご質問ありがとうございます。
母乳育児を頑張っていますね。その中で、お子さんの飲み方に変化や違和感が出てきて悩まれていましたね。

月齢が進んできましたし、お子さん自身でおっぱいの訴えに対する差が、ママさんも、感じやすくなってきましたよね。
今のご様子からみると、1番考えやすいのは、分泌の差かと思います。
分泌が多すぎる、分泌が足りないなど。次に考えられるのは、おっぱいトラブルの有無かと思います。
おっぱいトラブルがあると、嫌がって飲まない事があります。
いずれにせよ、体重のチェックをしながら、助産院や母乳外来で、おっぱいのご様子を見てもらうとよいですね。
よろしくお願いします。

2021/2/1 23:40

ふたまま

0歳4カ月
お忙しい中返信ありがとうございます!
分泌が多すぎるという可能性はあるかなぁと自分でも思っていましたので、いずれにしても相談してみようと思います‼️
ありがとうございました‼️ 

2021/2/2 22:19

在本祐子

助産師
お返事ありがとうございます。
また何がありましたらお声掛けくださいね!

2021/2/3 7:05

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳4カ月の注目相談

0歳5カ月の注目相談

おっぱい・ミルクの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家