閲覧数:276
![](https://static.baby-calendar.jp/crop/80x80/assets/mypage/icon/icon_0.png)
新生児の授乳
るん
生後7日目の新生児です。
授乳時間が1、2分の時も、1回として良いのでしょうか?
普段はだいたい5~10分授乳するのですが、たまに1、2分で寝てしまう時があります。
昨日の夜21時にしっかり飲んで、22時に1、2分授乳してから、翌1時半まで3時間半位間隔が空いてしまったのですが、これは大丈夫でしょうか?しっかり飲んでからは4時間半位空く事になります。目覚ましを間違えてしまい、しっかり飲んでから3時間後に私が起きれませんでした。
出生体重は3580g、生後5日目3572g、生後7日目3684g
母乳のみです。
授乳時間が1、2分の時も、1回として良いのでしょうか?
普段はだいたい5~10分授乳するのですが、たまに1、2分で寝てしまう時があります。
昨日の夜21時にしっかり飲んで、22時に1、2分授乳してから、翌1時半まで3時間半位間隔が空いてしまったのですが、これは大丈夫でしょうか?しっかり飲んでからは4時間半位空く事になります。目覚ましを間違えてしまい、しっかり飲んでから3時間後に私が起きれませんでした。
出生体重は3580g、生後5日目3572g、生後7日目3684g
母乳のみです。
2021/2/1 1:51
3坊ママさん、こんばんは。
ご質問ありがとうございます。
母乳育児を頑張っていますね。
この2日間で体重の増えもよいですね。1日50g程度増えていますので、この時期としては十分です。
おそらく1回の授乳時間が短くても効果的に飲めている時がある様に感じますよ。
一般的には、母乳は欲しがるタイミングに欲しいだけあげていくのが原則です。また3時間程度の間隔であげることが推奨されますが、決まりではありません。時には時間が短くなったり、少し空いたりもします。それでもオシッコやウンチがしっかり出ていて、機嫌がよくて、1日のトータル回数として、8回程度の授乳回数があれば心配ないでしょう。
ご質問ありがとうございます。
母乳育児を頑張っていますね。
この2日間で体重の増えもよいですね。1日50g程度増えていますので、この時期としては十分です。
おそらく1回の授乳時間が短くても効果的に飲めている時がある様に感じますよ。
一般的には、母乳は欲しがるタイミングに欲しいだけあげていくのが原則です。また3時間程度の間隔であげることが推奨されますが、決まりではありません。時には時間が短くなったり、少し空いたりもします。それでもオシッコやウンチがしっかり出ていて、機嫌がよくて、1日のトータル回数として、8回程度の授乳回数があれば心配ないでしょう。
2021/2/1 20:44
![](https://static.baby-calendar.jp/crop/80x80/assets/mypage/icon/icon_0.png)
るん
0歳0カ月
ありがとうございます。
昼間は、2~3時間程で授乳しています。1時間位で欲しがる時も授乳しています。1日10回は授乳しています。
オシッコやうんちもしっかり出ています!
短いので大丈夫かな?と思いましたが、体重の増えも十分との事で安心しました。
昼間は、2~3時間程で授乳しています。1時間位で欲しがる時も授乳しています。1日10回は授乳しています。
オシッコやうんちもしっかり出ています!
短いので大丈夫かな?と思いましたが、体重の増えも十分との事で安心しました。
2021/2/2 9:29
そうですね!
また状況見ながらいきましょうね。
何かありましたら、お気軽にお声掛けくださいね!
よろしくお願いします。
また状況見ながらいきましょうね。
何かありましたら、お気軽にお声掛けくださいね!
よろしくお願いします。
2021/2/2 10:57
相談はこちら
0歳0カ月の注目相談
0歳1カ月の注目相談
おっぱい・ミルクの注目相談
相談はこちら