下痢が続いています

ゆちゃん
はじめまして。
4ヶ月になったばかりの赤ちゃんがいるのですが、1週間前から下痢と思われる便が続いています。
下痢になる前のうんちは基本的に緑色でどろどろしていて、1日に1~2回程でした。
ただ先週からゆるゆるの黄色いうんちが1日1回程は多めの量が出て、1日に5、6回ミルク中などにふんばってちょびっと出るということが続いています。
ゆるゆるうんちは全てが液状というわけでもなく、どろっとしたものも混じりつつさらさらの液体がおむつに染みている状態です。
そして2日に1回程ちょびっとですが緑色のゆるゆるうんちがでます。
下痢がはじまってから毎日夜中にもふんばっていてそろりそろりとおむつ替えをしています。

頻繁におむつを替えているからなのか尿の量が少なめな気がして普段はあげていない白湯をあげています。
機嫌が悪い様子はなく、ミルクも遊びのみで残したりするものの飲み具合も特に変わらず、病院に行くべきか迷っていました…。
1週間も続いているので病院へ行ったほうがいいのでしょうか??

ちなみに今週予防接種の予定なのですが、下痢だとうけられないのでしょうか?
種類は四種混合、小児肺炎、ヒブ、ロタです。

わかりにくい文章ですみません(T0T)
ご回答よろしくお願い致しますm(_ _)m

2021/2/1 1:13

在本祐子

助産師
ゆちゃんさん、こんばんは。
ご質問ありがとうございます。
赤ちゃんのウンチがゆるゆるになって回数も増えていて御心配になりましたね。

赤ちゃんはまだ固形物を食べていないことから、ウンチが水様であったり、泥のような状態であっても異常ではありません。
また、腸管の動きも未熟なため、急激にお腹が動くと、短いスパンでたび重なりウンチが排泄されることもよくあります。

ウンチの色も茶色ではなく、黄色、緑色、深緑、であっても問題ありませんのでご安心くださいね。

赤ちゃんのウンチで心配なのは、不機嫌、お腹を痛がる様子がある、排泄回数が明らかに授乳の回数より多い、オムツからはみ出るような便が1日複数回ある、血便、白色便となります。

また今後、心配なウンチが出ましたら、写真をつけてご相談いただけますと、より具体的にお話しできることもあります。

予防接種は医師の判断になります。

2021/2/1 20:37

ゆちゃん

0歳4カ月
ご回答いただきありがとうございます!

ちょびっとのうんちを含めると多い日だと授乳回数の倍近くになる日があったのですが大丈夫でしょうか…?
授乳回数が5回、うんちが9回など。

少し様子をみてみます!
ありがとうございました!

また何かありましたら相談させてください。
よろしくお願い致します!

2021/2/2 20:37

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳4カ月の注目相談

0歳5カ月の注目相談

赤ちゃんの病気・ケガの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家