閲覧数:617
後期スクリーニング検査
はる
今妊娠8ヶ月です。
先日、スクリーニング検査で技師さんが何度も心臓を見ていて(向きを変えてみたり、ぐりぐりと強く押してみたり)結果、心臓に傾きがあるかもしれないので専門の先生に診てもらいましょうと言われました。
産婦人科の先生はあまり気にすることないよと言ってくれましたが、やはり異常があるから再検査ということですよね ?
また、傾きとは何なのでしょうか?
先日、スクリーニング検査で技師さんが何度も心臓を見ていて(向きを変えてみたり、ぐりぐりと強く押してみたり)結果、心臓に傾きがあるかもしれないので専門の先生に診てもらいましょうと言われました。
産婦人科の先生はあまり気にすることないよと言ってくれましたが、やはり異常があるから再検査ということですよね ?
また、傾きとは何なのでしょうか?
2021/1/31 21:26
はるさん、こんにちは。
ご質問ありがとうございます。
助産師の高杉です。
赤ちゃんの心臓のことでとてもご不安になられましたね。
赤ちゃんの向きやタイミングによって見えづらい時もありますので、お時間をかけてみてくれたのかなと思います。
なので、見えづらく確定できなかったので専門の先生にもう一度再検査ということもあります。
傾きのことはどのようなことを示しているのかこちらでは定かではありませんので、お答えできずすみません。
次回の健診時に産科の先生に詳しく聞かれるといいと思います。
ご参考になればと思います。
ご質問ありがとうございます。
助産師の高杉です。
赤ちゃんの心臓のことでとてもご不安になられましたね。
赤ちゃんの向きやタイミングによって見えづらい時もありますので、お時間をかけてみてくれたのかなと思います。
なので、見えづらく確定できなかったので専門の先生にもう一度再検査ということもあります。
傾きのことはどのようなことを示しているのかこちらでは定かではありませんので、お答えできずすみません。
次回の健診時に産科の先生に詳しく聞かれるといいと思います。
ご参考になればと思います。
2021/2/3 16:43
相談はこちら
妊娠29週の注目相談
妊娠30週の注目相談
お腹の赤ちゃんのことの注目相談
相談はこちら