閲覧数:309
便秘と排便について
ゆこ
いつもありがとうございます。
うちの娘は生後2ヶ月くらいからずっと便秘体質です。今は1週間に1回くらいは自力で排便しますが、丸一日排便がない日は綿棒浣腸をしています。ですので、ほぼ毎日綿棒浣腸しています。
綿棒で刺激すると、最初はすごく固いウンチが出て、最後はベタベタもしくはドロドロのウンチが出ます。
量は結構多いと思います。
日中など、特に踏ん張って苦しんでいる様子もないし、お腹もそんなに張っている様子はありませんが、綿棒浣腸するとすごく固いウンチと結構な量が出るので、毎日出してあげた方がいいのかなと思い、毎日綿棒浣腸していますが、このまま自力で排便出来なくなるのではないかと不安です。
今は離乳食は2回で、比較的よく食べます。その際50ccの麦茶も一緒に飲んでいます。授乳はほぼ完母で6〜8回、寝る前にミルク100cc足してます。
水分が足りていないのでしょうか。でもまだまだ吐き戻しも多く、増やすのに躊躇しています。
活動量はとても多く、寝返り、寝返り返り、ずり這いをマスターし、日中はちっともじっとしていません。それでもまだ、排便に必要な筋力がついていないのでしょうか。
のの字マッサージや足を動かす運動も取り入れています。水溶性食物繊維なども気をつけて摂るようにしています。
小児科の健診では健康で問題なしと言われましたが、体重の増えが良くないのも気になります。
自分で排便できるようになるでしょうか。このまま綿棒浣腸を毎日続けていいのか悩んでいます。
他の方への回答であった、オリーブオイルを少量摂るというのは、生後6ヶ月でも大丈夫ですか?
他に何か出来ることがあればご指導お願いいたします。
うちの娘は生後2ヶ月くらいからずっと便秘体質です。今は1週間に1回くらいは自力で排便しますが、丸一日排便がない日は綿棒浣腸をしています。ですので、ほぼ毎日綿棒浣腸しています。
綿棒で刺激すると、最初はすごく固いウンチが出て、最後はベタベタもしくはドロドロのウンチが出ます。
量は結構多いと思います。
日中など、特に踏ん張って苦しんでいる様子もないし、お腹もそんなに張っている様子はありませんが、綿棒浣腸するとすごく固いウンチと結構な量が出るので、毎日出してあげた方がいいのかなと思い、毎日綿棒浣腸していますが、このまま自力で排便出来なくなるのではないかと不安です。
今は離乳食は2回で、比較的よく食べます。その際50ccの麦茶も一緒に飲んでいます。授乳はほぼ完母で6〜8回、寝る前にミルク100cc足してます。
水分が足りていないのでしょうか。でもまだまだ吐き戻しも多く、増やすのに躊躇しています。
活動量はとても多く、寝返り、寝返り返り、ずり這いをマスターし、日中はちっともじっとしていません。それでもまだ、排便に必要な筋力がついていないのでしょうか。
のの字マッサージや足を動かす運動も取り入れています。水溶性食物繊維なども気をつけて摂るようにしています。
小児科の健診では健康で問題なしと言われましたが、体重の増えが良くないのも気になります。
自分で排便できるようになるでしょうか。このまま綿棒浣腸を毎日続けていいのか悩んでいます。
他の方への回答であった、オリーブオイルを少量摂るというのは、生後6ヶ月でも大丈夫ですか?
他に何か出来ることがあればご指導お願いいたします。
2021/1/31 9:49
ゆこさん、こんにちは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
娘さんの排便コントロールについてですね。
綿棒刺激をしてあげることでしっかりと出せているのですね。
綿棒刺激をすることで、いきむ方向を誘導しています。
実際に出しているのは娘さんになりますので、娘さんがいきんで出していますよ。
なのできっかけがあれば出せるのかなと思います。
綿棒刺激を毎日していただいても、癖にはならないと言われていますので、問題はないと思いますよ。
しかし少し硬めなようなので、もう少し水分が取れるようにされるのも良いのかなと思いました。
離乳食も食べてくれているようでしたら、汁物を必ずつけるようにしてみたり、水分を多く含むものを食材として選んであげるのも良いと思いますよ。
オリーブオイルは、8ヶ月ぐらいになってから使用してあげる方が良いかと思いますので、
もう少し待ってみていただけたらと思います。
とても活発に動いてくれているので、その分消費量が大きく体重の増えも緩やかになっているのかなとも思いました。
足元が冷えすぎないように、足湯をたまにしてあげたり、お腹も温めてあげるようにすると良いと思いますよ。
動きが良くなると思います。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくおねがいします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
娘さんの排便コントロールについてですね。
綿棒刺激をしてあげることでしっかりと出せているのですね。
綿棒刺激をすることで、いきむ方向を誘導しています。
実際に出しているのは娘さんになりますので、娘さんがいきんで出していますよ。
なのできっかけがあれば出せるのかなと思います。
綿棒刺激を毎日していただいても、癖にはならないと言われていますので、問題はないと思いますよ。
しかし少し硬めなようなので、もう少し水分が取れるようにされるのも良いのかなと思いました。
離乳食も食べてくれているようでしたら、汁物を必ずつけるようにしてみたり、水分を多く含むものを食材として選んであげるのも良いと思いますよ。
オリーブオイルは、8ヶ月ぐらいになってから使用してあげる方が良いかと思いますので、
もう少し待ってみていただけたらと思います。
とても活発に動いてくれているので、その分消費量が大きく体重の増えも緩やかになっているのかなとも思いました。
足元が冷えすぎないように、足湯をたまにしてあげたり、お腹も温めてあげるようにすると良いと思いますよ。
動きが良くなると思います。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくおねがいします。
2021/2/1 11:43
相談はこちら
0歳6カ月の注目相談
0歳7カ月の注目相談
赤ちゃんの心と体の注目相談
相談はこちら