閲覧数:546

妊娠中の水腎症について

れい
36w3dの朝から左の腰に激痛が走り
その夜も眠れない程の痛みがあり夜間救急を
受診し水腎症になっていると発覚しました 。
痛み止めはかなり強く、胎児にも影響を及ぼす為
使用できない為出産までこの痛みに
耐えないといけない と言われました‥
翌日、痛みによる震えと吐き気 が止まらず
病院に相談したところソセゴンという痛み止めの
筋肉注射をしてもらいました。
昨日まで痛みによる対処法は無いと言われていたので
このソセゴン という薬が本当は赤ちゃんに影響が
あるのではないかと心配です。
また注射後に副作用 が強く、吐き気とふらつきなど止まらず、大人の私でこんなに影響を受けているので赤ちゃんの事が気がかりで‥
本日、土曜日で緊急外来での看護師さんに
注射をして貰った為、 直接主治医とお話しする事ができていないので、このモヤモヤを解消する事ができません。

宜しくお願いします。

2021/1/30 17:46

宮川めぐみ

助産師
れいさん、こんばんは
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
水腎症になられたということで、とても壮絶な痛みだと思います。。
とてもお辛い思いをされていると思います。
かかりつけに相談をされたところ、ソセゴンを筋注されていたのですね。
ソセゴンは、妊娠中の使用について「有益性が危険性を上回ると判断される場合に限り」投与可能とされてます。
なので先生がそのように判断をされて注射の指示を出されていただと思いますよ。
副作用が強く出ていたということで、とても不安だと思います。
また副作用が強く出ていることを相談されてみるのもいいと思いますよ。
そして先生とお話をされてみると安心できることも増えるかもしれません。

赤ちゃんへの影響ですが、もう体の方は完成している状態になっていますので、使用された影響により奇形が発生するようなことはないですよ。
使用された回数も一回のみで量も多くはないかと思います。赤ちゃんへ移行する濃度はさらに薄まると思います。
はっきりと赤ちゃんへどのようなものが影響として起こりうるのかわからず、不安になられているところ申し訳ありません。


2021/1/30 23:17

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠36週の注目相談

妊娠37週の注目相談

妊娠中の体調の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家