閲覧数:206
哺乳瓶の乳首変更について
Noel
生後4ヶ月になったので哺乳瓶の乳首を変えた所、飲むスピードが半分以下になり吐き戻しも多くなりました。
PigeonのSサイズからMサイズに変えました。
Sサイズの時は160CCを20分程かけて飲んでいましたがMサイズにしてからは7分くらいで飲み終えます。 元々吐き戻しのお多い子でしたが 更に吐く回数がおおくなりました。
乳首のサイズを戻した方がいいのでしょうか?
PigeonのSサイズからMサイズに変えました。
Sサイズの時は160CCを20分程かけて飲んでいましたがMサイズにしてからは7分くらいで飲み終えます。 元々吐き戻しのお多い子でしたが 更に吐く回数がおおくなりました。
乳首のサイズを戻した方がいいのでしょうか?
2021/1/30 15:47
Noelさん、こんにちは。
ご質問ありがとうございます。
お子さんの乳首をサイズアップして急に早飲みになり、吐き戻しが増えた感じがするのですね。
お子さんの満足度にもよるのですが、一般的には、15分程度で飲み切ることができる乳首が推奨されます。
これは、赤ちゃんが一気飲みしないで、ある程度時間がかかることにより満足度を高めるためです。
乳首のサイズアップやダウンはお子さんのご様子をみながらやっていくようにしましょう!
ご質問ありがとうございます。
お子さんの乳首をサイズアップして急に早飲みになり、吐き戻しが増えた感じがするのですね。
お子さんの満足度にもよるのですが、一般的には、15分程度で飲み切ることができる乳首が推奨されます。
これは、赤ちゃんが一気飲みしないで、ある程度時間がかかることにより満足度を高めるためです。
乳首のサイズアップやダウンはお子さんのご様子をみながらやっていくようにしましょう!
2021/1/31 17:07
相談はこちら
0歳4カ月の注目相談
0歳5カ月の注目相談
おっぱい・ミルクの注目相談
相談はこちら