閲覧数:204
完母のままでいいのか悩んでいます。
Ri
現在4ヶ月23日の男の子を完母で育てています。
4ヶ月15日に4ヶ月検診があり体重が発育曲線ぎりぎりの5660gでした。
出生体重も少なく2550gなのですが2.3ヶ月は順調でしたが
今回ギリギリのラインなので母乳が出るなら回数を増やすように指導いただきました。
2ヶ月半から4ヶ月目前まで夜が平均6時間長くて9時間寝ることもあったせいか母乳の出が悪くなっているのでしょうか。
日中は6回は授乳しています。
飲んでぺっと満足したように離すので足りてると思っていました。
4ヶ月目前で年末で不規則になったからか
夜の寝付きも悪くなりそこから夜は何回も起きています。
それもお腹が空いてるのかもねと先生に言われました。
何回も起きるので添い乳をしてしまうのですが添い乳もちゃんと飲まずにお腹が空いてしまうのでしょうか。
検診後からは日中の授乳もごくごく飲む時もあれば飲んで途中から唸ったり足をバタバタしたりひっぱったりしています。
出てないのか不安になり自分で押してみると一応出てはいますが量的には搾乳していないのでわからないです。
夜だけでもミルクにしようか悩んでいます。
長々とすみませんがアドバイスいただきたいです。
4ヶ月15日に4ヶ月検診があり体重が発育曲線ぎりぎりの5660gでした。
出生体重も少なく2550gなのですが2.3ヶ月は順調でしたが
今回ギリギリのラインなので母乳が出るなら回数を増やすように指導いただきました。
2ヶ月半から4ヶ月目前まで夜が平均6時間長くて9時間寝ることもあったせいか母乳の出が悪くなっているのでしょうか。
日中は6回は授乳しています。
飲んでぺっと満足したように離すので足りてると思っていました。
4ヶ月目前で年末で不規則になったからか
夜の寝付きも悪くなりそこから夜は何回も起きています。
それもお腹が空いてるのかもねと先生に言われました。
何回も起きるので添い乳をしてしまうのですが添い乳もちゃんと飲まずにお腹が空いてしまうのでしょうか。
検診後からは日中の授乳もごくごく飲む時もあれば飲んで途中から唸ったり足をバタバタしたりひっぱったりしています。
出てないのか不安になり自分で押してみると一応出てはいますが量的には搾乳していないのでわからないです。
夜だけでもミルクにしようか悩んでいます。
長々とすみませんがアドバイスいただきたいです。
2021/1/30 15:22
RIKUさん、こんばんは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
息子さんをおっぱいだけで育てておられるのですね。
体重の増えが小さくなってきているということで、夜間の授乳の間隔が長く開いていたようなので、その影響で分泌が減っていているのかなと思いました。
寝るにもエネルギーが必要だと言われますので、もしかすると哺乳量が少なくなっていることが影響しているのかもしれませんね。
吸ってくれる時間も短めになっているようでしたら、その分回数を増やしていただくのもいいと思いますよ。
授乳回数を増やしていただき、また分泌が増えるようにされてみるのもいいかもしれません。
また実際の分泌状況がわからないこともありますので、回数を増やしていただきつつ、それでもあまり状況が変わらないようでしたら、その時には夜にミルクを使うようにしていただくといいのではないかと思いました。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
息子さんをおっぱいだけで育てておられるのですね。
体重の増えが小さくなってきているということで、夜間の授乳の間隔が長く開いていたようなので、その影響で分泌が減っていているのかなと思いました。
寝るにもエネルギーが必要だと言われますので、もしかすると哺乳量が少なくなっていることが影響しているのかもしれませんね。
吸ってくれる時間も短めになっているようでしたら、その分回数を増やしていただくのもいいと思いますよ。
授乳回数を増やしていただき、また分泌が増えるようにされてみるのもいいかもしれません。
また実際の分泌状況がわからないこともありますので、回数を増やしていただきつつ、それでもあまり状況が変わらないようでしたら、その時には夜にミルクを使うようにしていただくといいのではないかと思いました。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2021/1/30 21:47
Ri
0歳4カ月
お返事ありがとうございます。
授乳回数を増やして様子をみたいと思います。
今週で5ヶ月になるのですが体重の増加関係なく離乳食は初めても大丈夫でしょうか。
授乳回数を増やして様子をみたいと思います。
今週で5ヶ月になるのですが体重の増加関係なく離乳食は初めても大丈夫でしょうか。
2021/2/1 9:58
RIKUさん、こんにちは
息子さんが食べることに興味を示してきていて、離乳食を始めていただけるサインも出てきているようでしたらいいと思いますよ。
https://baby-calendar.jp/baby-food/5months-6months#p1
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくおねがいします。
息子さんが食べることに興味を示してきていて、離乳食を始めていただけるサインも出てきているようでしたらいいと思いますよ。
https://baby-calendar.jp/baby-food/5months-6months#p1
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくおねがいします。
2021/2/1 11:54
相談はこちら
0歳4カ月の注目相談
0歳5カ月の注目相談
おっぱい・ミルクの注目相談
相談はこちら