閲覧数:245

洗濯

clover
先日洗濯するとき、洗剤がたれてキャップについてしまい、その後洗い流したのですが、その後もまだ自分の手についてる?洗い残しがあった?毎日触るのにキャップにもまだ残ってる?とその事ばかりがきになりだしてしまいました。何かひとつあると、そればかりが気になります。一応洗い流すということをしたのだから、それでいいと思うのに。
服にも洗い流したときついたかも、など。もっと楽に考えられるようになりたいです。子供がいると、何でも気になり、心配になります。

2021/1/30 8:07

在本祐子

助産師
cloverさん、こんにちは。
ご質問ありがとうございます。
洗剤の蓋には洗剤残りが手についたりしますよね。
よくわかりますよ。
ですが、赤ちゃんが洗剤をごくごくするわけではありませんし、若干洗剤がついたままの手でどこかに触れたり、お世話をしても、赤ちゃんに影響が及ぶ心配は高くないでしょう。
よろしくお願いします。

2021/1/30 14:43

clover

0歳5カ月
ありがとうございました。相談をさせてもらって良かったです。
何でもついたかも、触れたかもと思うと気になります。
洗たく機の横に以前カビキラーのスプレーが置いてあり、そこに洗たく機のホースが触れて中身がついたかも、そこに洗濯物が触れた、カビキラースプレーが洗面所のマットの上に転がった、中身がついたかも、そこに子供のおもちゃが落ちた。以前に相談したキッチンのぬめりとりをさわったあと手を洗った水(ちゃんと洗えてるか心配)がおもちゃについたかもと色々心配になります。
これらのことも心配しすぎることはしなくてもいいでしょうか?神経質な相談をすいません。

2021/1/30 17:44

在本祐子

助産師
そうだったのですね。
気にかかると、cloverさんは落ち込まれて悩まれてしまいますよね。
大事な赤ちゃんですから、心配しすぎる事はありません。
今回のケースは、そうだったかも、、、であり明らかな事はないようですので、赤ちゃんのご様子に変わりなければ普通に生活しましょうね。
よろしくお願いします。

2021/1/30 22:05

clover

0歳5カ月
ありがとうございました。そうだったかもと考え始めるとキリがありません。
全て今更気にしても、今、変わらず過ごせてるので普通にすればいいんですよね。マットだっておもちゃが落ちたことで、そういえばと気になったくらいで、今までその上を普通に歩いてたのにと思います。かも、かもと考えすぎないように少しずつでもなっていけたらとおもいます。こんな性格のため、洗いもの、洗濯、掃除何をするにも慎重になり、倍以上に疲れます。したほうがいい、洗濯層の掃除も、ハイターのようなものを使うためなかなか躊躇しています。泡が飛んだかも、洗剤がついたかも、また、子供の世話をする前には、洗わなくてもいいような時にも手を洗ったり。相談させてもらい、少しずつでももっと楽に考えられるようになっていけたらと思います。

2021/2/1 20:05

在本祐子

助産師
お返事ありがとうございます。
いつも慎重なcloverさん。子育てに気を使い疲れてしまう時もありますよね。

【今、変わらず過ごせてるので普通にすればいいんですよね。】と言う文章がありましたね。ママさんがおっしゃる通りだと思いますよ。

2021/2/1 22:09

clover

0歳5カ月
そうですね。自分でも分かってるのになかなかです。そこまで気にしなくてもっと振り切れたらいいのですが。

2021/2/2 17:02

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳5カ月の注目相談

0歳6カ月の注目相談

ママの生活のことの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家