閲覧数:230
沐浴後のミルク
けいこ
いつもありがとうございます。
沐浴後のミルクについてです。
沐浴はだいたい19時から20時半頃なのですが、ミルクはだいたい3時間おきですが幅があり、沐浴後にすぐ120いくときもあれば、前のミルクから1時間くらいの時は40とかにしてます。
自分はお風呂のあと水分欲しいので、ミルクまで時間あるときは少しあげてますが、あまり良くないとか必要ないとかありますでしょうか。
よろしくお願いします。
沐浴後のミルクについてです。
沐浴はだいたい19時から20時半頃なのですが、ミルクはだいたい3時間おきですが幅があり、沐浴後にすぐ120いくときもあれば、前のミルクから1時間くらいの時は40とかにしてます。
自分はお風呂のあと水分欲しいので、ミルクまで時間あるときは少しあげてますが、あまり良くないとか必要ないとかありますでしょうか。
よろしくお願いします。
2021/1/30 6:07
けいこさん、こんにちは。
ご質問ありがとうございます。
2ヶ月のお子さんのミルクのあげるタイミングについて悩まれていましたね。
月齢も進んできましたので、ミルクはピッタリ3時間おきでなくても、お子さんのご様子に合わせてでもよさそうです。
沐浴後の授乳方法は今のやり方でよいと思いますよ。
あまり時間が空いていない時はスキップしてもよし、少量あげてもよしです。
ご質問ありがとうございます。
2ヶ月のお子さんのミルクのあげるタイミングについて悩まれていましたね。
月齢も進んできましたので、ミルクはピッタリ3時間おきでなくても、お子さんのご様子に合わせてでもよさそうです。
沐浴後の授乳方法は今のやり方でよいと思いますよ。
あまり時間が空いていない時はスキップしてもよし、少量あげてもよしです。
2021/1/30 14:37
相談はこちら
0歳2カ月の注目相談
0歳3カ月の注目相談
おっぱい・ミルクの注目相談
相談はこちら