閲覧数:449

突然の大泣き😭💦💦

たけちゃん
いつもお世話になっております😌
日に日に成長が見られるのが嬉しい反面、突然の大泣きの対応に困っております😭💦

先日、いつものように抱っこであやしていたら、突然火がついたような泣き方になり、いくらなだめても泣き止まない時がありました‼️💦💦(オムツ、授乳も終えています)
気分を変えようと思い、その場にいた両親に抱っこしてもらいましたが一向に泣き止まず😱…(いつもならニコニコなのですが💦💦)

癇癪みたいな泣き方で本当に止められなく💦外まで聞こえるレベルでした‼️
その時は何とか抱っこ、おっぱいをあげたりなど、泣き止みましたが、どーしたの!?と心配になりました😭(最近たまに見られるようになりました💦)

今里帰り中なので、アパートに帰った時に近所迷惑になるか心配しています💦💦
この突然の癇癪泣きはこの月齢に見られるものなのでしょうか?何か病気が隠れてるのか心配になっています💦💦

2021/1/30 1:17

宮川めぐみ

助産師

たけちゃん

0歳3カ月
お返事ありがとうございます😌✨

まずは、自分が落ち着かなくてはですね!
その時は『どーしたの⁉️💦💦なんでぇ~⁉️💦』と焦ってしまい、心に余裕がない状態でした💦
きっと私の不安も伝わっているんですね😅
また同じような事があったら、意識して深呼吸してみたいと思います‼️

日中のうつぶせ遊び積極的にやってみます🎵
本当に最近体力がつき、成長のスピードにびっくりしています!!

また最近では、寝て遊ぶのに飽きだしてきたので、授乳クッションを支えにして座らせているのですが、時折『ヴー!ヴー!』と顔を真っ赤にしながら、怒ったような声をだします💦
体勢が悪いと思い、角度を変えたり寝かせたり抱っこしたりするのですが、変わらず声を強めにだしうなってるような感じがあります💦うんちのきばりとは違った声なんですが…一体何を伝えているんだろ!?とわからず手探り状態です😅💦

2021/1/30 14:25

宮川めぐみ

助産師

たけちゃん

0歳3カ月
お返事ありがとうございます😌✨

お腹の張りなど様子を見ていきたいと思います☺️

ありがとうございました😌

2021/1/31 0:19

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳3カ月の注目相談

0歳4カ月の注目相談

赤ちゃんの心と体の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家