閲覧数:307

丸呑み??

ユミコ
こんばんは、6/1産まれの男の子です。離乳食の進め方についてお聞きしたいです。
前回相談させて頂いた際にも色々ご教示下さったのですが、またの質問ですみません。

今月からもぐもぐの練習を始めてもうすぐ1ヶ月経ちますが、やはりうまく舌で潰せていないように感じています。口角や頬は2、3回動きますが引くような動きは小さいです。
人参や葉物がうんちにそのまま出てくる事も多く、切り方や大きさを変えてもあまり効果は無いようです。
このまま続けて大丈夫でしょうか?

2021/1/29 20:26

小林亜希

管理栄養士

ユミコ

0歳7カ月
ご回答ありがとうございます!

大根やバナナは、他のものに比べて、じっくり(しっかり?)口が動くので、ちゃんと潰そうとしているように見えます。そういったものから進めて行けば良いでしょうか?

また、今朝ミカンを、薄皮や筋をとった状態で小さめに割いてあげたのですが、1つが少し大きかったようでそのまま吐き出してしまいました。ミカンのような食感は赤ちゃんにとってまだまだ固いのでしょうか?

すみませんが宜しくお願い致します。

2021/1/31 17:40

小林亜希

管理栄養士

ユミコ

0歳7カ月
わかりました、よく様子を見ながら進めていこうと思います!

ありがとうございました!

2021/1/31 21:31

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳7カ月の注目相談

0歳8カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家