閲覧数:301

産後の生理

退会済み
産後8ヶ月になる少し前からごく少量の出血が
3週間ほど続いてます(生理の終わりかけぐらい)
1週間前に断乳をしましたが
特に出血の量は増えてません
ナプキンは1日1枚で足りるぐらいです

何度かおりものにピンク色、茶色などが混ざることがありましたが数日間でした
今回はピンク色のおりものとかではないです
産後は生理不順と聞くので気にしていませんでした
出血期間が長いような気がして1度病院に受診した方が良いのか
もぅ少し様子を見たほうが良いのでしょうか

2021/1/29 15:55

高塚あきこ

助産師
うさちゃんさん、おはようございます。
ご質問ありがとうございます。
産後の月経が長いのですね。

確かに産後は、睡眠や食事のリズムが不順であり、環境の変化や疲れなどが原因で、月経不順になる方も多くいらっしゃいます。始めは経血の量や期間、周期などがマチマチになることも多いですよ。ですが、出血が多くなくても、3週間も続いているということですと、少し長いですよね。ダラダラと出血が続く場合には、不正出血の可能性もゼロではないかもしれません。ですので、なかなか終わらないようであれば、一度婦人科でご相談なさっていただく方が安心かもしれませんね。

2021/2/1 8:06

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳8カ月の注目相談

0歳9カ月の注目相談

産後の体調の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家