閲覧数:5,351

胎児の成長について
きなこ
お世話になります。
妊娠32週0日に妊婦健診へ行った際、推定体重が(おそらく)1600gで小さめだと指摘されました。
今まではずっと平均のど真ん中でしたが、初めて平均を下回りました。
誤差もあるとは思いますが、考えられる原因はありますか?
体重を増やすために、何かできることはありますか?
どうぞよろしくお願いします。
妊娠32週0日に妊婦健診へ行った際、推定体重が(おそらく)1600gで小さめだと指摘されました。
今まではずっと平均のど真ん中でしたが、初めて平均を下回りました。
誤差もあるとは思いますが、考えられる原因はありますか?
体重を増やすために、何かできることはありますか?
どうぞよろしくお願いします。
2020/7/17 8:53
きなこさん、こんにちは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お腹の赤ちゃんが小さめとお話があったのですね。これまでずっと平均の真ん中だったということなので、とても驚かれたと思います。書いてくださったように、誤差もあるかと思います。また今後の健診で経過を見ていき、やはり小さいのかどうかわかってくることもあるかと思います。
出来ることですが、赤ちゃんが小さめの時におかあさんに安静にしていただき、赤ちゃんへの血流が良くなるようにすることがありますよ。血流をよくするようにするために、足元やお腹腰回りなど冷えないように気をつけていただくのもいいと思います。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お腹の赤ちゃんが小さめとお話があったのですね。これまでずっと平均の真ん中だったということなので、とても驚かれたと思います。書いてくださったように、誤差もあるかと思います。また今後の健診で経過を見ていき、やはり小さいのかどうかわかってくることもあるかと思います。
出来ることですが、赤ちゃんが小さめの時におかあさんに安静にしていただき、赤ちゃんへの血流が良くなるようにすることがありますよ。血流をよくするようにするために、足元やお腹腰回りなど冷えないように気をつけていただくのもいいと思います。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2020/7/17 11:39
相談はこちら
妊娠32週の注目相談
妊娠33週の注目相談
お腹の赤ちゃんのことの注目相談
相談はこちら