閲覧数:355

生理について

ゆーゆうママ
初めまして。35歳の新米ママです。
娘は2ヶ月半を過ぎました。
ほぼ完母で1日1回哺乳瓶を嫌がらないようにとミルクをあげていたのですが哺乳瓶を嫌がる様になり今では完母なのですが2日前に突然、謎のサラサラした出血が突然あり下っ腹も地味な痛みがあります。
その後はトイレに行くとペーパーにうっすら出血がついていて…これって生理なのでしょうか?完母だと6ヶ月ぐらいしてから生理がくるとよく聞くので早すぎるのかな?と思い不安です💦病院行ったほうがいいでしょうか?


あと産後トイレにも行く回数が一気に減り、便秘気味になるからと退院するときにマグネシウムの薬をもらい便秘になりにくくなってるはずなのに切れ痔になり、今はマグネシウムの薬を飲んでないので毎回切れ痔になります(笑)
イボ痔なら病院行ったほうがいいと聞いたことがあるんですが、切れ痔はそのままにしておくしかないんですかね…
産後は痔になりやすいと聞いたこともあったので…

お忙しいと思いますがお返事いただけたら嬉しいです。
宜しくお願い致します。

2021/1/28 11:35

高塚あきこ

助産師

ゆーゆうママ

0歳2カ月
あきこ先生お忙しいところお返事ありがとうございます♡
詳しく教えていただき安心しました😁
2ヶ月でも生理が来ることもあるんですね💦
4日ほどで出血が止まりました💦
生理痛の様な地味な腹痛があったという事は生理再開したってことですね💦

確かにあきこ先生の言う通り、睡眠不足も日々あり、午前中娘が寝てる間仮眠しても眠くて眠くて💦
食生活も娘がぐずってるとお昼食べるのも3時過ぎになったりなど生活リズムもバラバラですね😓

1ヶ月検診の時は問題ないと言われてます😁
早いけど生理が始まったと言う事が分かりホッとしました🤩
切れ痔も結構な出血があったりするので相談してみます💦

また何かあった時相談させてください♡
ありがとうございました😁✨

2021/1/30 21:40

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳2カ月の注目相談

0歳3カ月の注目相談

ママの生活のことの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家