閲覧数:736

茶おりと下腹部痛

あらしっく
はじめまして。
現在、最終月経日から数えて6週に入りました 。
実はまだ病院で受診してなくて 来月の初めに行こうと思ったのですが、 今日茶おりがでて、 我慢はできるほどですが、下腹部も痛くてつわりも少しずつですが出始めてきました。
 心配なので今日行ってきます。
  (追記:気持ち悪さと下腹部の痛さに耐えられずしっかり寝れませんでした。
普通ならこの時期は冬なので寒いはずなのですが、寝てる時すごく暑くて汗も少しかいてました。
本日(1/28)の朝測ったら基礎体温が37.1を越えました。(多分しっかり寝れてないせいだと思います。)
今は暑さもだいぶ落ち着いて、汗もかいてません。)

 過去に流産してるのでまた同じことになるのではとすごく恐怖でいっぱいです。
 待ち望んでようやく授かった子です。
 今回ダメだったら立ち直れる気がしません。
よろしくお願いいたします。

2021/1/28 7:54

宮川めぐみ

助産師

あらしっく

妊娠6週
午前中に受診行ってきました。
出血は入口付近でおきてて胎嚢の方ではおきてないとの事でした。
切迫流産に近い感じだそうです。 
ただ、まだ痛みが続いてる為張り止めの薬を出してもらいました。 
様子を見て1週間後にまた来てくださいでとりあえず今日は終わりました。
今働いているパート先に事情を話し、
明日から1ヶ月ほどお休みをいただくことにしました。 

まだ、油断は出来ませんが、
赤ちゃんの生命力を信じます。 

2021/1/28 17:11

宮川めぐみ

助産師

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠6週の注目相談

妊娠7週の注目相談

妊娠中の体調の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家