閲覧数:228

ミルクの量について

zun
生後1ヶ月を過ぎたばかりの男の子です。
出生時2500g→2週間後2700g→1ヶ月後3700g でした。
混合で母乳は10回以上&ミルクは80ml×5回です。(少し我慢させながら母乳メインになるよう大体2回に1回あげてます)
母乳は自宅で測定したところ少なくとも80mlは出ています。夜中は母乳だけで寝ることもあります。
先日の健診でミルクの量を60mlに減らすよう助産師さんに提案されましたが、むしろ今80mlでも足りないくらいです。違うことで気を紛らわすよう試したものの泣き喚き、ここ数日は昼間は3〜4時間程しか寝ないです。悩んだ挙句、今日一度思い切ってミルクの量を100mlに増やしてみたらすんなり寝てくれました。
今の回数で満足いくまでミルクは足していいものでしょうか?体重増加からすると足りてないはずはないのですが…助産師さんの提案通りミルクを減らすようにしなければ急激に体重が増えそうで悩んでます。
 ちなみに吐き戻しはなく便や尿の 回数も正常です。

2021/1/27 23:43

宮川めぐみ

助産師
zunさん、おはようございます。
助産師の宮川です。

ご相談をどうもありがとうございます。
息子さんがとてもよく飲んでくれているようですね。
読ませていただき、おっぱいだけでも十分なぐらいになってきているのかなと思いますので、助産師さんが言われていたように少しずつでも減らしていかれる方が今後体重が増え過ぎないでよいかと思いました。

今はまだ満腹中枢が未形成なこともありますので、疲れたり眠たくなるまで欲しがることがあります。
男の子になりますので、体力がやはりあるのかなとも思いました。
機嫌の良い時に目の前にいる間だけでもうつ伏せ遊びをしていただけると良いのではないかなと思います。遊び疲れるようになると欲しがり方も変わるように思います。

よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくおねがいします。

2021/1/28 8:54

zun

0歳1カ月
ありがとうございます。
最近うつ伏せ練習をするようになり少し気は紛れているみたいです。
 ちなみに追加のミルクですが1回量を減らすか1日の回数を減らすかどちらでもOKでしょうか?  

2021/1/29 18:07

宮川めぐみ

助産師
zunさん、こんばんは

遊びを増やしてくださったのですね、よかったです!
ミルクですが、回数を減らしてしんどさがあるようでしたら、一回量を減らしていくという方法でもいですよ。zunさんと息子さんのいい方法で進めてみていただけたらと思います。
どうぞよろしくお願いします。

2021/1/30 0:15

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳1カ月の注目相談

0歳2カ月の注目相談

おっぱい・ミルクの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家