閲覧数:216
おっぱいについて
さっちょん
生後9ヶ月の男の子ママ 完母です。
現在離乳食3回、授乳6回です。
8ヶ月頃から右のおっぱいの出が悪くなった為
左のおっぱいのみをあげています。右のおっぱいは
摘むと母乳が出てきますが刺激をしなければ出てきません。
ですが母乳のカス?みたいな物が詰まっていてこれは
ふいて取り除いた方が良いのでしょうか?
また片方のおっぱいのみをあげるのは
大丈夫ですか?出が悪くてもどっちも
あげた方が良いのでしょうか?
現在離乳食3回、授乳6回です。
8ヶ月頃から右のおっぱいの出が悪くなった為
左のおっぱいのみをあげています。右のおっぱいは
摘むと母乳が出てきますが刺激をしなければ出てきません。
ですが母乳のカス?みたいな物が詰まっていてこれは
ふいて取り除いた方が良いのでしょうか?
また片方のおっぱいのみをあげるのは
大丈夫ですか?出が悪くてもどっちも
あげた方が良いのでしょうか?
2021/1/27 23:13
さっちょんさん、こんばんは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
右のおっぱいの出が悪くなっていているのですね。
ついている母乳のカスのようなものは拭いて取り除いてもらうといいと思いますよ。
できれば出が悪くなってきても息子さんがよほど嫌がって吸ってくれないわけではないようでしたら、あげてもらうといいと思いますよ。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
右のおっぱいの出が悪くなっていているのですね。
ついている母乳のカスのようなものは拭いて取り除いてもらうといいと思いますよ。
できれば出が悪くなってきても息子さんがよほど嫌がって吸ってくれないわけではないようでしたら、あげてもらうといいと思いますよ。
どうぞよろしくお願いします。
2021/1/27 23:48
相談はこちら
0歳9カ月の注目相談
0歳10カ月の注目相談
おっぱい・ミルクの注目相談
相談はこちら