赤ちゃんの姿勢

さき
妊娠32週の初産婦です。
ここ2回の検診とも、エコー画像で見る赤ちゃんの首が横に90度近く曲がってるように見えます。
逆子のため、子宮底に頭があたっているような格好です。特に医師からの指摘はありません。
素人目にはとても窮屈そうに見えます。
お腹があまり出てこないので、赤ちゃんのいる空間が狭くて 首が曲がってしまっているのか…
なにかの異常所見ではないのか…
と、エコー写真を見ては不安になってしまいます。
このような赤ちゃんの姿勢は特に気にしなくても大丈夫なのでしょうか?

2021/1/27 21:36

高杉絵理

助産師
さきさん、こんにちは。
ご質問ありがとうございます。
助産師の高杉です。
お返事が遅くなりすみません。

お子さんのお腹の中の体勢がご心配になられましたね。

お腹の中では赤ちゃんは動いていますので、たまたま2回ともエコーでみたときの体勢がこのような体勢だったのだと思います。
また映し出す角度によりそのように見えたとしてもお腹の中は平面ではありませんので赤ちゃんは窮屈ではありませんよ。ご安心くださいね。

2021/1/31 17:55

さき

妊娠33週
ご回答ありがとうございます。
窮屈ではないということなので、元気よく動いていれば大丈夫と思って、安心して過ごしたいと思います。 
あとは逆子が直ってくれたらいいのですが…
ありがとうございました。

2021/1/31 18:28

高杉絵理

助産師
お返事ありがとうございます。
助産師の高杉です。

逆子ちゃんは逆子灸などが効果が大きいようです。(私も妊娠中にやっていて逆子が戻りましたよ!)
お近くに鍼灸院があればご相談されてみてくださいね。

2021/1/31 19:02

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠32週の注目相談

妊娠33週の注目相談

お腹の赤ちゃんのことの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家