閲覧数:219

母乳が減った?

あいの
1ヶ月の娘がいます。
産後から母乳の出が良く、完母でもいけそうだね‼︎と言われていたのですが、ここ最近減っているように思います。
咥えさせてもすぐ目がとろんとして口は動かしてるけれどごくごくと飲んでいる音が聞こえません。
まんぞくしたのかな?と離すとすぐ泣いてしまう始末…
 前までは張って痛いことがあったのですがそれも最近はありません。

 1ヶ月検診では増え方も大丈夫と言われたのですが、どうも不安で…
おしっこもうんちも前よりも減っているという印象はありません。
母乳の後ミルクをあげるとミルクは80mlいくかいかないかくらいで満足して寝ます。
 
授乳が頻繁だから作られないのでしょうか?
しっかりと私が寝ると張ります。
 お乳が足りないのかうまく寝れない子なのか昼間はほとんど寝ません。
私が水分をあまりとっていないのが原因なのでしょうか?   
どうすればまた増えてくれるでしょうか?

2021/1/27 16:49

在本祐子

助産師

あいの

0歳1カ月
こんにちは。
丁寧に返答いただきありがとうございます。質問に答えさせていただきます。

☆母乳の回数は大体10〜12回ほどです。夜中は3時間ほど空きます
☆ミルクの追加は80mlを3回です。ミルクは120は作ってあげていますが、残しています
☆排泄の具体的な回数は、おしっこは8回 、うんちは3回ほど出ています。
☆出生時の体重は3146グラムです
☆1ヶ月検診は1/16で3890グラムでした
☆現在の体重は4.5キロです

よろしくお願いします。

2021/1/28 12:18

在本祐子

助産師

あいの

0歳1カ月
こんにちは。
体重の面からみて母乳が足りているとアドバイスいただき、とても安心してしました。
お腹いっぱいすぎてぐずぐすしていることもよくある、とありますがそういった場合はどう対応すればいいでしょうか?
またどうすればお腹が空いている、そうではないと分かるでしょうか。一応授乳の後すぐ泣いたり指しゃぶりをしていたらお腹が空いている、と認識してあげてはいますが… 
追加の質問で大変申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。 

2021/1/28 17:09

在本祐子

助産師

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳1カ月の注目相談

0歳2カ月の注目相談

おっぱい・ミルクの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家