閲覧数:285
新生児の臍の緒の消毒について
みっちゃん・なっちゃんママ
上の子の時は消毒については言われず、したことはありません。下の子の退院時に、臍の緒を消毒するように言われて処置セットを貰い対応して来ました。昨日の朝、臍の緒が無事取れたのですが取れた後のことを確認しておらずどうしたら良いのか迷っています。昨日は取れたばかりなので、消毒したのですが…。今後も消毒は必要でしょうか?また、処置セットの中にあった個装の綿棒が今日の分でなくなってしまいます。消毒を今後もやるとしたら、やはり個装の綿棒の方が良いでしょうか?
2021/1/27 10:40
みっちゃんママさん、こんにちは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
上のお子さんの時とは違う施設でのお産だったのですね。
施設によって、おへその消毒について指導が違うことがあります。
今はだんだん消毒はしなくても、きれいに洗っていたら良いとされるところは増えていているかと思います。
お子さんのおへそも昨日の朝には取れたということで、その後いかがでしょうか?
きれいに乾燥もしているようでしたら、消毒は不要だと思いますよ。
もしもまだ赤くなっている、ジュクジュクしているようなことがありましたら、していただいていいと思います。そのようなことがなければそのままお風呂の時に洗ってもらってでいいと思いますよ。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
上のお子さんの時とは違う施設でのお産だったのですね。
施設によって、おへその消毒について指導が違うことがあります。
今はだんだん消毒はしなくても、きれいに洗っていたら良いとされるところは増えていているかと思います。
お子さんのおへそも昨日の朝には取れたということで、その後いかがでしょうか?
きれいに乾燥もしているようでしたら、消毒は不要だと思いますよ。
もしもまだ赤くなっている、ジュクジュクしているようなことがありましたら、していただいていいと思います。そのようなことがなければそのままお風呂の時に洗ってもらってでいいと思いますよ。
どうぞよろしくお願いします。
2021/1/27 14:47
みっちゃん・なっちゃんママ
0歳0カ月
ありがとうございます。
お臍の奥の方(という表現が正しいのかは分からないのですが)に、カス(名残り)みたいなのが残っててお風呂で軽く擦ると出て来る状態です。また、浴後に奥の方は若干じゅくじゅくしてたような気もします。浴後以外の状態は、(今寝てるので)起きたら確認してみます。
お臍の奥の方(という表現が正しいのかは分からないのですが)に、カス(名残り)みたいなのが残っててお風呂で軽く擦ると出て来る状態です。また、浴後に奥の方は若干じゅくじゅくしてたような気もします。浴後以外の状態は、(今寝てるので)起きたら確認してみます。
2021/1/27 16:20
みっちゃんママさん、こんばんは
お風呂上りにはどうしてもふやけてしまうので、少しジュクジュクしているような感じになるかもしれません。
それ以外の時に乾燥しているようでしたら、問題はないかと思いますよ。
どうぞよろしくお願いします。
お風呂上りにはどうしてもふやけてしまうので、少しジュクジュクしているような感じになるかもしれません。
それ以外の時に乾燥しているようでしたら、問題はないかと思いますよ。
どうぞよろしくお願いします。
2021/1/27 23:21
みっちゃん・なっちゃんママ
0歳0カ月
通常時は、問題ないように見えました。
臍の緒の残りカス?が残っていても、消毒終了でも問題ないですか?
臍の緒の残りカス?が残っていても、消毒終了でも問題ないですか?
2021/1/28 2:40
みっちゃんママさん、こんにちは
そうですね、カスのようなものもお風呂の時に洗ってもらっていくのでいいと思いますよ。
赤くなったり、お風呂から上がった後にもジュクジュクする、臭いが気になるようなことがなければ良いように思います。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
そうですね、カスのようなものもお風呂の時に洗ってもらっていくのでいいと思いますよ。
赤くなったり、お風呂から上がった後にもジュクジュクする、臭いが気になるようなことがなければ良いように思います。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2021/1/28 11:36
みっちゃん・なっちゃんママ
0歳0カ月
ありがとうございます。お臍確認しましたが、問題なさそうなので安心しました。
2021/1/28 13:57
相談はこちら
0歳0カ月の注目相談
0歳1カ月の注目相談
赤ちゃんの心と体の注目相談
相談はこちら