閲覧数:261
就寝時の服装について
ひー
もうすぐ生後4ヶ月になる男の子です。
以前服装について相談した際に、服装調節は、手足ではなく、体幹の体温(胸や背中)で判断すると教えていただきました。
夜中の授乳の際にお腹や背中、首元で体温や汗をかいていない確認するのですが、最近胸元がひんやりしていることが多いです。
掛け布団は脇の下までしかかけていないのでどうしても外に出でいる腕や胸は冷たくなってしまうのですが大丈夫でしょうか?
布団は首元までかけるのは良くないですか?
服装は短肌着と薄手のロンパース、室温は22度前後、機密性の高いマンションに住んでいます。
アドバイスよろしくお願いします。
以前服装について相談した際に、服装調節は、手足ではなく、体幹の体温(胸や背中)で判断すると教えていただきました。
夜中の授乳の際にお腹や背中、首元で体温や汗をかいていない確認するのですが、最近胸元がひんやりしていることが多いです。
掛け布団は脇の下までしかかけていないのでどうしても外に出でいる腕や胸は冷たくなってしまうのですが大丈夫でしょうか?
布団は首元までかけるのは良くないですか?
服装は短肌着と薄手のロンパース、室温は22度前後、機密性の高いマンションに住んでいます。
アドバイスよろしくお願いします。
2021/1/27 8:20
ひーさん、おはようございます。
ご質問ありがとうございます。
寝る時のお子さんの服装についてですね。
まだ4ヶ月のお子さんですと、お顔にお布団がかかってしまっても、ご自身で外すことは難しいかと思います。ですので、首元までお布団をかけてしまうと、お顔にかかってしまうリスクもありますので、なかなか掛け物での調節は難しいかもしれませんね。もし、胸元の冷えが気になるのであれば、スリーパーを活用していただくのもいいかと思いますよ。スリーパーですと、夜中にズレたりする心配もないですし、素材なども色々ありますので、季節や気温などによって変えていただくのもいいと思います。もしよろしければお試しくださいね。
ご質問ありがとうございます。
寝る時のお子さんの服装についてですね。
まだ4ヶ月のお子さんですと、お顔にお布団がかかってしまっても、ご自身で外すことは難しいかと思います。ですので、首元までお布団をかけてしまうと、お顔にかかってしまうリスクもありますので、なかなか掛け物での調節は難しいかもしれませんね。もし、胸元の冷えが気になるのであれば、スリーパーを活用していただくのもいいかと思いますよ。スリーパーですと、夜中にズレたりする心配もないですし、素材なども色々ありますので、季節や気温などによって変えていただくのもいいと思います。もしよろしければお試しくださいね。
2021/1/29 15:26
ひー
0歳3カ月
ありがとうございました。
2021/1/29 15:37
相談はこちら
0歳3カ月の注目相談
0歳4カ月の注目相談
赤ちゃんの生活の注目相談
相談はこちら