閲覧数:569

お腹の張りについて

あーちゃん
こんばんは。現在29週2人目妊娠中です。
お腹が張りやすく、食後と胎動が痛いときによく張ります。30分から1時間ほど横になれば落ち着きます。頻繁にお腹が張るとはどのくらいの頻度で張ると危険でしょうか?

2021/1/26 18:30

高塚あきこ

助産師
あーちゃんさん、こんばんは。
ご質問ありがとうございます。
お腹の張りが気になるのですね。

どうしても上にお子さんがいらっしゃったり、ご無理をなさると、お腹が張りやすくなることがあるかもしれませんね。お腹の張りを感じたら、やってくださっているように、少し座ったり横になったりしてみてくださいね。しばらくして張りが落ち着くのであれば、それでご様子を見ていただいていいかと思いますよ。ですが、例えば食後や胎動と関係のないところで、普段よりも張りを頻回に感じたり、生理痛のような痛みがある、出血があるなど気になる症状がある時には、おかかりつけの産院でご相談くださいね。

2021/1/29 5:06

あーちゃん

妊娠29週
お返事ありがとうございます。
食後と胎動以外ではあまり張らないので様子を見てみようと思います。
ありがとうございました。 

2021/1/29 5:51

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠29週の注目相談

妊娠30週の注目相談

妊娠中の体調の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家