閲覧数:332
暴れずに飲んでいますが、
すいちゃん
最近母乳の出が悪くて混合にしていますが、1日に1回は授乳しています。その時にここ数日ですが静かになってどこかを見つめて飲まなくなってしまいます。
そういう気分なんだろうと思い、少し間隔をあけて泣いたらミルクをあげるようにしています。
暴れることはないのでその後笑顔で私の笑い声に反応して笑ったりいつも通り遊ぶので異常があっての事か気になったので質問させていただきました。
そういう気分なんだろうと思い、少し間隔をあけて泣いたらミルクをあげるようにしています。
暴れることはないのでその後笑顔で私の笑い声に反応して笑ったりいつも通り遊ぶので異常があっての事か気になったので質問させていただきました。
2021/1/26 13:21
すいちゃんさん、こんにちは。
ご質問ありがとうございます。
助産師の高杉です。
お子さんのご様子にご心配になられましたね。
このようなご様子がみられることはありますよ。正常なご様子だと思います。ご安心くださいね。
お腹が空いていない時など、吸啜が長く続かず、このように静かに飲まなくなることはよくあると思います。
ご参考にされてくださいね。
ご質問ありがとうございます。
助産師の高杉です。
お子さんのご様子にご心配になられましたね。
このようなご様子がみられることはありますよ。正常なご様子だと思います。ご安心くださいね。
お腹が空いていない時など、吸啜が長く続かず、このように静かに飲まなくなることはよくあると思います。
ご参考にされてくださいね。
2021/1/27 13:38
相談はこちら
0歳3カ月の注目相談
0歳4カ月の注目相談
おっぱい・ミルクの注目相談
相談はこちら