閲覧数:230

離乳食の柔らかさ

かめこ
離乳食を昨日から始めました。ちょうど6ヶ月です。
ブレンダーを買ったのですがポタージュ状がいまいちわかりません。10倍粥は大丈夫ですがかぼちゃやにんじんなどとろとろにはなって飲み込めるぐらいですが かぼちゃはマッシュポテトみたいに練りがあります。
冷凍で製氷のタッパーにいれているのですが 水気が足りない気がします
そんなときは解凍したあとに水を足してからあげればよいのですか??
今日10倍粥は飲み込めていました。
ブレンダーのあとに裏ごししたほうがよいのですか? 

2020/7/16 17:22

小林亜希

管理栄養士
かめこさん、おはようございます。

ご相談ありがとうございます。
6ヶ月のお子さんの離乳食を始められたのですね。
離乳食の形状についてお悩みですね。
ポタージュ状わかりにくいですね。
こちらの写真を参考にしてみてください。
https://baby-calendar.jp/baby-food/5months-6months/
10倍がゆと同じくらいの水分量にしていただくとよいです。かぼちゃは水分足してあげて、スプーンにのせたら、ぽたぽた落ちるくらいに仕上げていただくと、食べやすいと思いますよ。
解答で加熱する前に、水を足してあげて、一緒に加熱して食べる方が安心だと思います。

なめらかな状態であれば問題ありませんので、ブレンダーのみで大丈夫ですよ。
よろしくお願いします。

2020/7/17 9:24

かめこ

0歳6カ月
ポタポタおちるぐらいになるように水を足せばよいのですね?やってみますね!ありがとうございました

2020/7/17 17:13

小林亜希

管理栄養士
かめこさん、こんばんは。

お返事ありがとうございます。
誤字でわかりにくく、すみません。
解凍する前に、水をたし加熱→冷ましてお子さんが食べるという意味です。

また、お困りのことがあれば、お声がけください。
よろしくお願いします。

2020/7/17 21:08

かめこ

0歳6カ月
ありがとうございます!私も早とちりしました!!やってみますね!

2020/7/17 21:22

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳6カ月の注目相談

0歳7カ月の注目相談

離乳食の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家