閲覧数:1,735

出産当日の睡眠

まるちゃん
はじめまして。2人目妊娠の35週の者です。

出産後初めての夜の睡眠について質問させてください。
1人目出産の際、陣痛から8時間、入院から1時間(23時)で自然分娩をしたのですが当日の夜、気分的に興奮状態にあったのか 朝まで目が冴えてしまい眠ることが出来ず、その後の入院期間も母子同室でまとまった睡眠をとることができませんでした。

  今回も同じ病院での出産を控えていますが、母子同室での睡眠不足は覚悟の上だとしても、分娩直後の一晩だけでもぐっすり眠りたいと思っているのですが、睡眠導入剤などの処方を依頼をしても良いのでしょうか?ちなみにこれまでそのような精神薬や睡眠薬の服用はしたことがなく、素人考えだということはお許しください。 
そのような薬を服用することで母乳移行したりするリスクはあるのでしょうか? 

または当日夜にしっかり眠ることができるアドバイスをいただければ幸いです。

2021/1/26 0:04

宮川めぐみ

助産師

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠35週の注目相談

妊娠36週の注目相談

産後の体調の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家