閲覧数:804
気持ち悪く感じる
あい
今1歳2ヶ月の男の子を育てています。
子供の歳の差を考えるとそろそろ2人目と思いはじめたのですが、行為ができません。
手を繋ぐのとハグはできますがそれ以上は気持ち悪く感じてしまいます。
これではよくないと思い、話し合って週に一度子供を寝かしつけた後にスキンシップの時間を取ろうということになり、2ヶ月くらいは頑張っていたのですが、最近はスキンシップの時間が近づいてくると色々理由をつけてドタキャンしてしまいます。
それは夫を傷つけることにもなりますし失礼なことと分かっているのですが、こちらから切り出すのも勇気が出ず、なんと言ったらいいのかもわかりません。
そういったこともあり、近所のよく遊びに行く広場に行って顔見知りのママさんが2人目妊娠したという話を聞いたりすると、"この人はあの旦那さんとちゃんとやってんだ。へぇ‥気持ち悪‥"とか、"気持ち悪いと思わないの‥?"思ったり、羨ましさからなのかモヤモヤしたり不愉快な気分になります。
よそはよそですし、本当はそんなこと失礼なこと思いたくないんです。
なのに勝手に色々思ってしまい、そんな自分にも嫌になります。
相談というよりは、聞いて欲しいだけのようなまとまりのない文になってしまって申し訳ないのですが、どうしたらいいのでしょうか。
子供の歳の差を考えるとそろそろ2人目と思いはじめたのですが、行為ができません。
手を繋ぐのとハグはできますがそれ以上は気持ち悪く感じてしまいます。
これではよくないと思い、話し合って週に一度子供を寝かしつけた後にスキンシップの時間を取ろうということになり、2ヶ月くらいは頑張っていたのですが、最近はスキンシップの時間が近づいてくると色々理由をつけてドタキャンしてしまいます。
それは夫を傷つけることにもなりますし失礼なことと分かっているのですが、こちらから切り出すのも勇気が出ず、なんと言ったらいいのかもわかりません。
そういったこともあり、近所のよく遊びに行く広場に行って顔見知りのママさんが2人目妊娠したという話を聞いたりすると、"この人はあの旦那さんとちゃんとやってんだ。へぇ‥気持ち悪‥"とか、"気持ち悪いと思わないの‥?"思ったり、羨ましさからなのかモヤモヤしたり不愉快な気分になります。
よそはよそですし、本当はそんなこと失礼なこと思いたくないんです。
なのに勝手に色々思ってしまい、そんな自分にも嫌になります。
相談というよりは、聞いて欲しいだけのようなまとまりのない文になってしまって申し訳ないのですが、どうしたらいいのでしょうか。
2021/1/25 23:35
あいさん、こんにちは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
旦那さんとの行為が持てないということで、気持ち的に手をつないだり、ハグ以上のことを求める気持ちがわかないのですね。
まだホルモンの状態的にも仕方がないのではないかなと思います。
わたしも同じような気持ちでいました。
手をつないだり、ハグをしてもらうだけで十分だと思っていました。
お二人目も思う気持ちもあるようなのですが、まだ心も体も思っているほど準備ができていないところがあるのかなと思いました。
わたしの場合ですが、生理が再開してから、徐々に気持ちの持ち方に変化が出てきたように思います。
個人差があると思います。あいさんももう再開されているのかもしれないのですが、出産をされてから1年と2か月経った頃だということなので、もう少し待ってみていただくのもいいように思いました。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
旦那さんとの行為が持てないということで、気持ち的に手をつないだり、ハグ以上のことを求める気持ちがわかないのですね。
まだホルモンの状態的にも仕方がないのではないかなと思います。
わたしも同じような気持ちでいました。
手をつないだり、ハグをしてもらうだけで十分だと思っていました。
お二人目も思う気持ちもあるようなのですが、まだ心も体も思っているほど準備ができていないところがあるのかなと思いました。
わたしの場合ですが、生理が再開してから、徐々に気持ちの持ち方に変化が出てきたように思います。
個人差があると思います。あいさんももう再開されているのかもしれないのですが、出産をされてから1年と2か月経った頃だということなので、もう少し待ってみていただくのもいいように思いました。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2021/1/26 16:09
相談はこちら
1歳3カ月の注目相談
1歳4カ月の注目相談
ママの心の注目相談
相談はこちら