閲覧数:1,978

腰痛、こむら返り、股関節痛

Kaori_w
お世話になっております。
現在33wです。
おととい辺りから、腰痛がひどいです。
生理痛の時みたいな感じがします。
 楽な体勢が見つかりません。
少しでも和らげる方法はありませんでしょうか?

また数日前に夜中に左足ふくらはぎをつり、
今朝起きる前に右足をつってしまい、現在両足筋肉痛のような状態です。
こちらも和らげる方法、また予防法があれば教えていただきたいです。

股関節痛も痛むようになってしまい、、、
体中が痛い状態で家事もおっくうです。
宜しくお願いします。 

2020/7/16 15:04

宮川めぐみ

助産師
Kaori_wさん、こんばんは
助産師のみやかわです。

ご相談をどうもありがとうございます。
腰痛とこむら返り、股関節痛が出てきているのですね。
痛みなどで思うように身動きが取りにくく、大変ですね。
とても苦痛だと思います。。

腰痛は生理痛のときみたいな感じということなのですが、お腹の張りはありませんでしたか?
お腹が大きくなってきていることから姿勢のバランスが変わり痛みが出てきているのかと思いました。
横向きで寝転んでいただき、上になっている方の足は前に出してクッションなどの上に乗せます。下の足の内側を足の付け根から膝を飛び越えて、足首のあたりまで
ご家族に足の裏で踏んでもらってみてください。床に向かってまっすぐにゆっくりと痛すぎないように踏んでもらいます。何度か繰り返していただくと痛みが楽になることがありますよ。反対側の足も同じように体の向きを変えてやってもらってみてくださいね。

こむら返りですが、足が冷えているとより起こりやすくなります。寝ている間もレッグウォーマーを履くようにされるといいと思いますよ。
冷えないように気をつけてみてくださいね。
股関節の痛みもはじめの腰痛も骨盤ベルトでサポートをしてあげると痛みも軽減するかもしれません。

よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。

2020/7/16 21:01

相談はこちら

相談受付中の専門家

妊娠33週の注目相談

妊娠34週の注目相談

妊娠中の体調の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家