閲覧数:166
![](https://static.baby-calendar.jp/crop/80x80/assets/mypage/icon/icon_0.png)
2月産まれの新生児の沐浴
くまさん、こんにちは。
ご質問ありがとうございます。
助産師の高杉です。
赤ちゃんの沐浴についてのご相談ですね。
最近では湯船に浸ける必要はないと言われており、シャワーでの沐浴も推奨されています。
ただ産まれる時期やお風呂の環境にもよると思います。寒い時期はお家の浴室を暖かい状態にしたり工夫は必要ですね。(日中暖かい時間帯に沐浴してあげても大丈夫です)
リビングを暖かくしておいて、キッチンのシンクのシャワーを使って沐浴される方もいらっしゃいますよ。
3月生まれのわが子も新生児の頃からシャワー沐浴でした。大人がお風呂に入るタイミングで抱っこで洗ってあげると手早く済んでお子さんへの負担も少ないですね。
ご参考にされてくださいね。
ご質問ありがとうございます。
助産師の高杉です。
赤ちゃんの沐浴についてのご相談ですね。
最近では湯船に浸ける必要はないと言われており、シャワーでの沐浴も推奨されています。
ただ産まれる時期やお風呂の環境にもよると思います。寒い時期はお家の浴室を暖かい状態にしたり工夫は必要ですね。(日中暖かい時間帯に沐浴してあげても大丈夫です)
リビングを暖かくしておいて、キッチンのシンクのシャワーを使って沐浴される方もいらっしゃいますよ。
3月生まれのわが子も新生児の頃からシャワー沐浴でした。大人がお風呂に入るタイミングで抱っこで洗ってあげると手早く済んでお子さんへの負担も少ないですね。
ご参考にされてくださいね。
2021/1/25 16:37
相談はこちら
妊娠38週の注目相談
妊娠39週の注目相談
赤ちゃんの生活の注目相談
相談はこちら