閲覧数:312
ミルクの量について
ゆき
産後8日目です。
産院からの指導で混合で、
3時間おきにおっぱい片方5分ずつ、そのあとミルクを規定量あげてました。
退院してから、少しオッパいが張るようになり
つまむと少し滲む程度はでてます。
どれくらい母乳が飲めているのかわからないですが、
ミルクは今だと80のませなきゃなのに
60でも満足して寝てしまうため、60を続けてます。
あと、授乳の時間になかなか起きずに
無理やりつついて起こしたり、それでも起きずに長引いて1日の授乳が7回になったりしてしまいます。。
飲んだあと泣かないで寝るときは 満足しているのでしょうか。量がたりているか心配です。
産院からの指導で混合で、
3時間おきにおっぱい片方5分ずつ、そのあとミルクを規定量あげてました。
退院してから、少しオッパいが張るようになり
つまむと少し滲む程度はでてます。
どれくらい母乳が飲めているのかわからないですが、
ミルクは今だと80のませなきゃなのに
60でも満足して寝てしまうため、60を続けてます。
あと、授乳の時間になかなか起きずに
無理やりつついて起こしたり、それでも起きずに長引いて1日の授乳が7回になったりしてしまいます。。
飲んだあと泣かないで寝るときは 満足しているのでしょうか。量がたりているか心配です。
2021/1/24 8:56
ゆきさん、こんばんは
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お子さんへの授乳についてですね。
入院中と同じように排泄の方はしっかりと量や回数出ていますか?
おっぱいに張りも出てくるようになっているということなので、分泌が増えてきているのかもしれませんね。
そのため哺乳量も増えているようでしたら、排泄の量などもしっかりと飲めている分出てくると思いますよ。
起こしてあげるときに、刺激の仕方がもしかすると優しいのかなと思いました。
もう少し足の裏や体をコショコショするのを強めてみていただくのもいいと思いますよ。
引き続き授乳の間隔が開きすぎないように気をつけて授乳をしてみていただけたらと思います。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お子さんへの授乳についてですね。
入院中と同じように排泄の方はしっかりと量や回数出ていますか?
おっぱいに張りも出てくるようになっているということなので、分泌が増えてきているのかもしれませんね。
そのため哺乳量も増えているようでしたら、排泄の量などもしっかりと飲めている分出てくると思いますよ。
起こしてあげるときに、刺激の仕方がもしかすると優しいのかなと思いました。
もう少し足の裏や体をコショコショするのを強めてみていただくのもいいと思いますよ。
引き続き授乳の間隔が開きすぎないように気をつけて授乳をしてみていただけたらと思います。
どうぞよろしくお願いします。
2021/1/24 19:16
ゆき
0歳0カ月
ありがとうございます。
おしっこやうんちもちゃんと出ています。
体重の増え方も順調でした。
母乳は頑張って吸ってもらうようにしてますが、その後のミルクをほしがらないときは無理にあげなくてもいいのでしょうか?
おしっこやうんちもちゃんと出ています。
体重の増え方も順調でした。
母乳は頑張って吸ってもらうようにしてますが、その後のミルクをほしがらないときは無理にあげなくてもいいのでしょうか?
2021/1/26 9:45
ゆきさん、こんばんは
排泄がしっかりと量と回数が入院中と変わらずに出ているようでしたら、それだけ飲めているのかなと思います。
ミルクを飲めないままで終わってしまう時にはあまり時間を空けずに母乳をまた飲んでもらうようにしてみるのもいいと思いますよ。そしてそのあとにはミルクを足してみるのもいいと思います。
ミルクの量が飲めずに減っている分、母乳をあげる回数を増やして様子を見ていただくのもいいと思います。
2週間健診はありますか?
体重の増えを確認できるとより安心だと思います。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
排泄がしっかりと量と回数が入院中と変わらずに出ているようでしたら、それだけ飲めているのかなと思います。
ミルクを飲めないままで終わってしまう時にはあまり時間を空けずに母乳をまた飲んでもらうようにしてみるのもいいと思いますよ。そしてそのあとにはミルクを足してみるのもいいと思います。
ミルクの量が飲めずに減っている分、母乳をあげる回数を増やして様子を見ていただくのもいいと思います。
2週間健診はありますか?
体重の増えを確認できるとより安心だと思います。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2021/1/26 21:34
相談はこちら
0歳0カ月の注目相談
0歳1カ月の注目相談
おっぱい・ミルクの注目相談
相談はこちら