閲覧数:378

ミルクの量について

ゆき
産後8日目です。

産院からの指導で混合で、
3時間おきにおっぱい片方5分ずつ、そのあとミルクを規定量あげてました。
退院してから、少しオッパいが張るようになり
つまむと少し滲む程度はでてます。
どれくらい母乳が飲めているのかわからないですが、
 ミルクは今だと80のませなきゃなのに
60でも満足して寝てしまうため、60を続けてます。
 あと、授乳の時間になかなか起きずに
無理やりつついて起こしたり、それでも起きずに長引いて1日の授乳が7回になったりしてしまいます。。
飲んだあと泣かないで寝るときは 満足しているのでしょうか。量がたりているか心配です。

2021/1/24 8:56

宮川めぐみ

助産師

ゆき

0歳0カ月
ありがとうございます。
おしっこやうんちもちゃんと出ています。
体重の増え方も順調でした。

母乳は頑張って吸ってもらうようにしてますが、その後のミルクをほしがらないときは無理にあげなくてもいいのでしょうか? 

2021/1/26 9:45

宮川めぐみ

助産師

相談はこちら

相談受付中の専門家

0歳0カ月の注目相談

0歳1カ月の注目相談

おっぱい・ミルクの注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家