閲覧数:250

子供用の薬

果南 仰基ママ
こんにちは。
いつも本当にお世話になり、助かっています。感謝です。
昨日、自分の住む地区のゴミ当番があり、主人が仕事で行けないので 私が子供を連れてー置いていくわけにも行かないのでー参加しました。多分その際だと思うのですが蚊に刺されたようです。次回からは虫除けがいるかなと思います。
見つけた時点で、すぐ追い払ったりはしていました。昨日の時点では、特に腫れたところ は見えませんでしたが、今朝になって右手手の甲に二箇所と、左の腕のあたりにぷくっと赤みが出てきました。
特に子供は痒そうにしていませんし、機嫌も悪くなく、今少し前からお昼寝してしまいました。 よく、子供用の虫除けはあるので、外で遊ぶときは日焼け止めと一緒に塗っています。しかし、虫刺されの薬はあるのでしょうか。大人と一緒のでもいいのでしょうか。刺激とかが気になりました。
※ 閲覧に注意が必要な画像が含まれている場合がございます。

2020/7/16 12:54

宮川めぐみ

助産師
初ママさん、こんばんは
助産師のみやかわです。

ご相談をどうもありがとうございます。
娘さんの虫刺されについてですね。お写真の添付をどうもありがとうございました。
赤くぷくっとなっていますね。その後もかゆそうにしていませんか?
虫刺されのお薬も子ども用でありますよ。
薬局に取り扱いがあると思いますので、薬剤師さんへ相談をされてみてくださいね。

また虫に刺されてしまった時には、できるだけすぐにお水をかけてあげるといいですよ。大人でもそうなのですが、お水で刺されてしまったところを流してあげるようにすると痒みも腫れも一時的にはあるもののすぐに落ち着いてその後のかゆみが全く変わりますよ。
よかったらお試しくださいね。
どうぞよろしくお願いします。

2020/7/16 20:07

果南 仰基ママ

1歳6カ月
ありがとうございます。
子供用の薬もあるのですね。よかったです。
でも蚊に刺されたのならば、しばらくしたら赤みも腫れも少し引きますよね。自分も何箇所か刺されたのですが腫れは引きました。子供はずっと様子を見てましたが、なかなか腫れも赤みも変わりませんでした。痒くことはかわらずなさそうです。
今日、義理の両親が遊びに来てくださり、一緒にお夕飯を食べた際に、その話になり義父さんが、これは虫に刺されたんじゃなくて、植物にかぶれたみたいだなぁと言われていました。実際、ちょっと補足にはなるのですが、ゴミ当番の後に近所の方からミニトマトを家で栽培してるのを頂きました。その時に少し畑に入らせてもらいました。
断定はできないのですが、明日も引き続き様子を見てみたいと思います。 

2020/7/16 21:11

宮川めぐみ

助産師
初ママさん、お返事をどうもありがとうございました。
そうなのですね。
小さい子どもの虫刺されは、腫れや赤みが強くなることがありますが、はっきりと何に当たるのかがわからないため、明日も引き続き見ていただき、気になるようでしたら、かかりつけの小児科か皮膚科で相談をしてみていただけるといいと思いますよ。
よかったら参考になさってみてください
どうぞよろしくお願いします。

2020/7/16 23:07

果南 仰基ママ

1歳6カ月
こんにちは。
ありがとうございました。
やはりずっと赤みと軽い腫れが引かないので、午前中病院を受診しました。先生から虫刺されだねーと言われたので、塗り薬リンデロンvgが処方されました。
お風呂上がりと朝起きた時くらいの二回ほど塗って様子をみようと思います。 

2020/7/17 13:06

宮川めぐみ

助産師
初ママさん、こんばんは
お返事をどうもありがとうございました。
やはり虫刺されだったのですね。
はっきりと原因がわかり、お薬の処方もあったということでよかったですね!
早くきれいに治っていきますよう。

2020/7/17 22:46

相談はこちら

相談受付中の専門家

1歳6カ月の注目相談

1歳7カ月の注目相談

赤ちゃんの心と体の注目相談

相談はこちら

相談受付中の専門家