閲覧数:5,200

ソファから落下し、頭を強打
towa
11ヶ月の子供の母親です。私が、晩御飯の準備をしている間、主人と義父に子供を見てもらっていたら、ソファから下がフローリングで敷物1枚しか敷いていない所に顔から落下し、手もつけず、首にも負担がかかるような落ち方をしてしまいました。意識ははっきりしていて、今のところは目立った様子は確認されていません。その後は、食事をとることもでき、機嫌もよく、おっぱいも飲み、少しぐずりましたが、今はよく寝ています。外見的には、たんこぶや赤みも見られません。出血もありませんが、顔から落ちたこと、首に負担がかかるような落ち方をしたことが非常に心配です。主人や義父は、大丈夫と言っていおり、様子を見て受診したらと言うのですが、正直心配です。後遺症や脳内出血も気になります。病院受診をした方が、よいでしょうか?
2021/1/24 0:29
towaさん、おはようございます。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お子さんがソファから床へ落ちてしまったのですね。
とても驚かれたと思います。
その後お子さんの様子はいかがでしょうか?
お返事が遅くなってしまい、申し訳ありません。
落ちてしまった時から始めの24時間はよく注意をしてみていただくといいと思います。
吐くことを繰り返すようになったり、飲みが悪い、気持ち悪そうにする機嫌が悪い、ぐったりする、ぶつけていた辺りに腫れが出てくるなど、いつもと違う様子が見られるようなことがありましたら、受診をしていただくといいと思いますよ。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
助産師の宮川です。
ご相談をどうもありがとうございます。
お子さんがソファから床へ落ちてしまったのですね。
とても驚かれたと思います。
その後お子さんの様子はいかがでしょうか?
お返事が遅くなってしまい、申し訳ありません。
落ちてしまった時から始めの24時間はよく注意をしてみていただくといいと思います。
吐くことを繰り返すようになったり、飲みが悪い、気持ち悪そうにする機嫌が悪い、ぐったりする、ぶつけていた辺りに腫れが出てくるなど、いつもと違う様子が見られるようなことがありましたら、受診をしていただくといいと思いますよ。
よかったら参考になさってみてください。
どうぞよろしくお願いします。
2021/1/24 9:35

towa
0歳11カ月
今のところ、食欲もあり、機嫌もよく、外見的にもいたって異常は見当たらない感じです。ただ、思い違いかもしれませんが、食べる量がきもち少ない感じには見えます。全く食べない訳ではないのですが…。
まだ24時間を経過していないので、引き続き経過観察を継続して様子をみて受診をするか否かを判断したいと思います。
ありがとうございました!
まだ24時間を経過していないので、引き続き経過観察を継続して様子をみて受診をするか否かを判断したいと思います。
ありがとうございました!
2021/1/24 15:16
相談はこちら
0歳11カ月の注目相談
1歳0カ月の注目相談
赤ちゃんの病気・ケガの注目相談
相談はこちら